※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ある。
妊娠・出産

検診で赤ちゃんの大きさが小さいと言われ、お腹が痛いです。早く産まれるか心配です。

人36w4d…昨日、検診だったのですが
チビさんの大きさが2200gしかなく
小さいみたいです(●´^`●)
それに昨日からお腹が地味に痛い。
早く産まれるのかな?
大きさは大丈夫?
陣痛耐えれるかな?(笑)
不安だらけですぅε٩(๑> ₃ <)۶з

コメント

milktea

36wで2200gだとそんなに気にする程小さくもない気がします♡ᵕ̈*⑅୨୧
36wになるといつ陣痛来るのかドキドキですね💦
あたしはまだ10週くらいありますが、それでもドキドキしてます!笑
耐えられるのか不安と、早く会いたいワクワクが入り混じってますよね(୨୧•͈ᴗ•͈)◞♡

  • ある。

    ある。

    平均体重なんですね★゛
    病院の先生が「小さいなぁ~」って
    言うから心配になってしまって(笑)

    ほんまドキドキですよ(笑)
    先週、友達が予定日より1週間早く
    出産したりして
    次は、自分か!!って
    恐怖にかられてるところです(笑)

    • 4月4日
  • milktea

    milktea


    先生の言葉って不安になってしまいますよね(。-∀-)
    小さいって、どれくらい!?みんなよりも極端に小さいの!?って心配になります💦

    わぁー!それはドキドキしますね!!
    この前YouTubeで見たのですが、陣痛中赤ちゃんに声かけすると良いみたいです♡ᵕ̈*⑅୨୧
    がんばれー!とか、右回りだよー!とか、上手だねー!とか♫
    痛すぎて余裕ないかもしれませんが…笑

    • 4月4日
  • ある。

    ある。

    そぉなんですよ~
    しかもウチの先生すぐ口に出して
    言う人やからほんま無神経(笑)

    陣痛中に声かけ…
    多分ってゆーか絶対に余裕ないと
    思います゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

    • 4月4日
  • milktea

    milktea


    すぐ口に出す先生だと不安にさせられますね!笑
    そのあとちゃんと説明してくれたら安心できるのに…💦

    余裕ないですよね!笑
    あたしも声かけしてあげたいですけど、痛いしか言えないだろうなって思います!笑

    ってか関係ないですけど関西弁可愛いです♡

    • 4月4日
  • ある。

    ある。

    説明もないし、ご飯食べるな!言うし、なんやこいつ!!ってなりますよ(笑)

    絶対に痛い!!しか言ってないと
    思いますよ゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

    関西弁いいですか?
    お住まいはどこなんですか?

    • 4月4日
  • milktea

    milktea


    ごはん食べるな!?
    体重の管理でですか(。•ㅅ•。)⁇
    言い方とか説明とかないと、はぁ?ってなりますよね!
    もう少し優しく言ってくれたらいいのに!!

    ですね!笑
    痛いとか死ぬとかしか言えなさそうです笑

    関西弁は男の人は男らしくてかっこいいし、女の子は可愛いです!♡
    あたしは東京なので方言がなくて💦
    方言に憧れます(๑•ω•๑)/"♡

    • 4月4日
  • ある。

    ある。

    チビさんが3000g超えたら
    出産しんどいから!って(笑)
    ゆーてもあたし+6キロなんですけどね(笑)
    多分、先生って大阪のおっちゃんみたいな人なんでそんな言い方なんでしょーね(笑)

    東京ですか~
    今日、彼が入社式で東京に向かってます(笑)

    • 4月4日
  • milktea

    milktea


    確かに3000g超えてると出産大変ですもんね(。•́ - •̀。)
    平均より少し小さいくらいが理想✧
    +6キロ!えらいですねー!あたしなんて既に+8キロです…笑

    大阪のおっちゃんはちょっとキツめに聞こえるのかもしれないですね💦笑

    東京で働くんですか(。・・。)⁇
    入社式だけ東京って感じですか⁇

    • 4月4日
  • ある。

    ある。

    つわりがあったりして
    ご飯食べれなかったんですよ(●´^`●)
    今も胃を圧迫してくるから
    そんなに食べれなくて。
    チビさんの事思ったら食べてあげたいんですけどね~

    入社式だけ東京なんですよ(◍´︶`◍)

    • 4月4日
みは

39wの健診でも2500gなかったですよー。
でも小さくても元気だからいつ生まれても大丈夫って言われてました。
それにエコーは誤差があります。
その健診の3日後に生まれましたが、実際は2700gでした。
なにか指摘されたわけでなければ心配するほどの小ささじゃないと思いますよー!

  • ある。

    ある。

    ありがとぉございます(◍´︶`◍)
    指摘とはかないです★゛
    唯一、もぉ食べるな!太るな!って言われるぐらいです(笑)
    +6キロなのに…(笑)
    産まれるまではちょっとした事でも
    心配なりますね~

    • 4月4日
deleted user

娘の36wの検診で2213gと言われ
37w0dで2402gで出産したので
ちょっと小粒でしたが
心配いらないサイズでしたよ♡

もう直ぐ会えるんですね✧
楽しみですね(о´∀`о)♡
出産頑張ってくださいm(_ _)m

  • ある。

    ある。

    2400グラムだと低体重出産?
    未熟児ってなるんですか?
    それがちょっとわからなくて…

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    若干の低体重児にはなりますが
    サイズだけで言えば
    保育器などに入るような
    レベルではないですよ(о´∀`о)✧

    赤ちゃんの呼吸が乱れてたりすると
    保育器入ったりするようですが♪

    • 4月4日
  • ある。

    ある。

    そぉなんですね(◍´︶`◍)
    なんかそれを聞いて安心しました★゛←単純(笑)

    • 4月4日
かな

私も36wで2340gでしたが、まだ1ヶ月あるからねーと、特に心配なことは言われませんでした!誤差もあるっていうし、あくまで平均値を目安にしているだけで、これも赤ちゃんの個性かな〜なんて考えながら愛しく思っています(*´ω`*)
私の友達も2週間近く早く生まれた子がいて、いつ生まれるだろー!ってドキドキしていますが、元気に生まれてくれるように残りの生活に気を付けています!
お互い出産頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • ある。

    ある。

    チビさんが小さいのって
    お腹が小さくて窮屈なのかな?って
    最近思います(笑)
    もぉ隙間もないんちゃうか?ってぐらい
    お腹パンパンで大きくなれないのかも(笑)
    個性ですよね( ̄∇ ̄)
    あたしもそぉ思っときます★゛

    そぉですね!!頑張りましょう!!

    • 4月4日
  • かな

    かな

    それ分かります!健診で顔と胎盤の隙間なくて3D画像見えなかった時に、苦しいんやないかなー!って思いました(๑-﹏-๑)臨月入ってからもまだ大きくなるよーって言われても、自分のお腹パンパンやし、そんな余裕あるのかなぁなんて…(๑´ㅂ`๑)

    • 4月4日
  • ある。

    ある。

    そおそお!大きくなる余裕
    なさすぎてそぉ思いますよね(笑)
    昨日もちょっとご飯食べただけで
    お腹の皮膚がちぎれそぉに
    なって痛かったです😭

    • 4月4日
りん

私とほぼ一緒!36週で2100gもしかしたら()2000ないと言われ38週まで様子をみたが変わらず、胎児発育不全との事で何があるかわからないからと即入院…
発育不全の子供は陣痛に耐えられるかわからない、僕の(医者)統計的に産まれてきても中々泣かないんだよねーと言われ色々話し、39w2d帝王切開にて娘出産、結果2500gで元気に泣いてくれました!
心配ですが体重の誤差は少しはあるので多い方に期待して、医者の判断に任せベビちゃんを信じましょう‼︎
出産頑張って下さい(*'.'*)

  • ある。

    ある。

    そーなんですね!!
    まだ3週間もあるんで
    ゆっくり様子見るしかなぃですね( ̄∇ ̄)
    ちょっと安静にしとかなきゃ(笑)

    頑張ります(◍´︶`◍)

    • 4月4日
chiaki(*^^*)

大丈夫です‼︎
2000g超えていて、36週超えていれば、大丈夫です‼︎
ママから免疫力ももらえるし、肺も成熟してます。それに、目も血管が伸び、網膜症の可能性もほぼない。
2500未満だと低出生体重児。
1500未満だと極低出生体重児。
1000未満だと超低出生体重児。

今は未熟児という言い方はあまりしません。

もしかしたら、陣痛に耐えられない可能性も出てきますが、そうなったら、帝王切開という方法もあります。

そうならない場合もあります。
体重が低くてGCUというところに入るかもしれませんがそれも体重が少ないために体重を増やすためのところ。
退院準備の部屋ですね‼︎
そこまで重症ではありません。
NICUは集中治療室ですが…

どんなに小さく生まれても助かるんです。
いまの医療は‼︎‼︎
だから、大丈夫です‼︎
陣痛とか心配かもしれませんが、心配な時はどんなことも病院に聞きましょう‼︎

  • ある。

    ある。

    未熟児って言わないんですね!!
    はじめて知りました!!
    今の医療を信じます!
    ありがとぉございます★゛

    • 4月4日