※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

好きな食べ物しか出してないのに、全然美味しくなさそうに食べるし、遊…

好きな食べ物しか出してないのに、全然美味しくなさそうに食べるし、遊び始めるし。もう要らないね?って言うと要らなーいって言うから片付けるけど、できるなら食べて欲しい。そう言う時どうすればいいんでしょう?
食べたら褒めちぎったり、これ食べたら遊ぼうね!とか出来ることはしてます。。。

コメント

なな

食べない時期がありますもんね💦
「じゃあ、ごちそうさまねー」と片付けた後、おにぎりにして、中に少しおかずも入れてラップで握っておいたりします!
機嫌よく遊び始めたら、「卵焼き入りのおにぎり一ついかがですかー?」とか遊びながら食べさせたりすると食べる時期がありました!
行儀悪いかもですが、何か食べてほしくてやってました😂