※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶以外で飲めるようになったのはいつですか?例えば、ストローのコップや普通のコップで飲めるようになると便利だと思っています。

哺乳瓶以外で飲めるようになったのはいつでしたか?
例えば、押したら出るストローのコップとか、コップからそのまま、とかです。完母ですが散歩に行く時とかは
コップとかで上げれたらなぁーとおもって。

コメント

まー

7ヶ月くらいで練習始めて飲めるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のストローですか??😟

    • 5月22日
  • まー

    まー

    紙パックの麦茶でストロー練習してから、マグとかやりました!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 5月23日
Eve

7ヶ月から練習はじめて8ヶ月くらいにコップ飲み、9ヶ月くらいストローも習得しました⸜🙌🏻⸝‍

ミルクティ👩‍🍼

息子は、9ヶ月でストローマグで飲めるようになりました🥹
コップ飲みは2歳です😂
補助すれば1歳過ぎから飲めましたが…😅

長女は、6ヶ月でストローマグで飲めるようになりました😄
コップ飲みは2歳です!

次女は、1歳2ヶ月でストローで飲めるようになりました🤣
それまで、哺乳瓶以外では全く飲めませんでした💦
コップ飲みは、補助すれば1歳3ヶ月くらいから飲めています🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇー!6ヶ月!!!
    めちゃくちゃ理想です!😍笑
    ストローマグで練習した方法や時期など詳しく教えていただけませんか😣

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月で離乳食開始とともにコップ飲み練習始めて、1週間くらいで飲めるようになりました!
ストローは6ヶ月で始めて、これも吸えるようになったのは2週間くらいでしたかね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええぇ!!!凄すぎます!!!あと10日くらいで5ヶ月なるので、頑張ってみます★

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ダイソーのトレーニングコップおすすめです!

    いまでは普通のコップやお椀に顔突っ込む勢いでしっかり麦茶や味噌汁飲んでます🤣
    面白いですよ🤣

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーにあるんですね!ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 5月23日