※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

七五三のレンタル着物について、フォトスタジオでレンタルした際の着物の状態に不安を感じています。汚れや傷が気になり、他のスタジオでのレンタルを考えています。他の方の経験やお着物の状態について教えていただけますか?

七五三のレンタル着物の事でモヤモヤしたので聞いで欲しいです💦

先日、今年3歳になる娘の七五三お参り用ののお着物を
フォトスタジオでレンタル予約をしてきました

着物はピンク色で被布が白(クリーム色寄り)です!

インスタで見ていて、凄く気に入った柄の着物だったのですが、白い被布がよく見ると、少し黄ばみっぽかったり、
襟の部分が黒ずんでいたり、糸がほつれて出ていたり、
前の方が着用時に汚したのかチークやリップが擦れた跡が着いたままになっていたり…

遠くから見たり、写真で見る分には汚れはそこまで気にならなくて凄く可愛いのですが…
近くで見ると汚いのが気になってしまって💦

買う予定はなく、元々どこかでレンタルするつもりだったのですが、

レンタルのお着物ってこんなものですか??

着物屋さんではなくて、フォトスタジオでレンタルしたので
多分使った後毎回クリニーングに出しているとかではないみたいなんです💦

普段の撮影でも使いまわされてるみたいなので結構汚れがつきやすいのかなと…

その割には、レンタル中に汚したら、お着物代を負担して頂きますといわれて、汚した時の為の保険にも入ったりして…

元々汚いのに、なんかモヤモヤするなーと思ってしまいました💦

モヤモヤしたので、
「染みがあったり、汚れている部分があるのはレンタル前にクリーニングに出して綺麗になった状態でお借りできるんですか?」
と聞いてみたところ、

多少染み抜きはしたりクリーニングしたりしてある程度綺麗にしてからお渡しするようにしてます!
とは言われたのですが…
ある程度…?😭と思ってしまいました💦

有名な写真スタジオだと、スタジオアリスやスタジオマリオ等あると思うのですが、

どこのお着物もそんな感じなんでしょうか??

他のレンタル着物はもっと綺麗な状態で貸し出してもらえるなら、一旦キャンセルして他のスタジオでレンタルしようかな…と思い始めてしまいました

お子様の七五三のお着物レンタルされた方、
借りた時のお着物の状態、どんな感じでしたか??

クリーニングに出さないで、そのまま使いまわされてるなら
七五三シーズンにはもっと汚い状態で借りる事になるのかな?と思うと、娘に申し訳なく思えてきました😭💦

コメント

いぶゆー

従兄弟がスタジオマリオでレンタルしてましたが特に汚くはなかったと思います🤨
私はRENCAという着物のレンタルサイトを利用しました😊
柄も豊富でしたし状態もよかったですよ🙂

はじめてのママリ🔰

アリスを利用してます。
今までに数回着物を借りた事がありますが、汚れが気になったことは一度もなかったです!

はじめてのママリ🔰

アリスと個人のフォトスタジオで借りたことあります😊
どちらもキレイでした✨

🔰

私は借りなかったのですが、
やはり使い回しで、
クリーニングなどは出してない感じでしたね。
保険もすすめられました😂

でも黄ばみや明らかな汚れはなかったです。
結局自分で持ってる着物を着せて参拝に行きました。

はじめてのママリ🔰



お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした💦

とても参考になりました

せっかくの753なのに汚い着物なのも可哀想なので…
他の店舗でのレンタルも視野にいれて行こうと思います

まとめてのお返事で申し訳ありません
本当にありがとうございました😢✨