※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

山形大学医学部付属病院での出産費用について教えてください。

10月に山形大学医学部付属病院で出産予定です。山大は出産費用が高いと聞いたのですが、実際に普通分娩した方がいらっしゃいましたら、どのくらい費用がかかったか教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

50万しない位だった気がします!👶

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます!意外とお安い✨ちなみにLDR室はご使用になられましたか?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使いましたよー!✨

    皆さん使っているのではないでしょうか!🏥

    • 5月22日
  • みき

    みき

    おー✨使ってその金額だったんですね!!病院の出産費用一覧表みたいなものに60万~80万と記載なってたので、とてもびびってました😂ご回答ありがとうございました☺️

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにしないと思います!💦

    私は山大は逆に安いと聞いていました!💦

    あっ、ご飯ビミョーなのでふりかけを、おしりふきないから必要ならおしりふき持参がイイと思います!😶

    • 5月22日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    補足ですが、2023.11に出産した時にはお尻拭きありましたよ😊

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の時はありませんでした!🥺

    • 5月23日
  • みき

    みき

    コメントありがとうございます。時間が経って変更なったんですね☺️ちなみにゆーママさんは出産費用どのくらいでしたか?

    • 5月23日
  • みき

    みき

    おしりふき用意してほしいですよね🤣

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当です!🥺

    • 5月23日
  • みき

    みき

    なんだかいろいろ聞いて申し訳ないのですが、お祝い御膳美味しかったですか?🫣

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豪華で美味しかったと思うのですが、、、

    産後が辛く、寂しくてあまり食べられませんでした!🥺

    大部屋に1人でした!🥺

    • 5月23日
  • みき

    みき

    産後体も心もボロボロなりますよね🥹
    しかも大部屋1人ってめちゃ淋しいし、なんだか心細いですよね🥲
    ほんと頑張りましたね😭!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気を使わなくてイイのかもしれませんが、孤独な夜を1人で過ごすのは耐えきれませんでした!🥺

    理由もなく涙があふれてきたり!🥺

    • 5月24日
  • みき

    みき

    返信遅くなってすみません💦
    ほんと出産から子育て大変なことばかりですよね🥹
    でも2歳になったお子さんかっわいいんでしょうね~🥰
    これからも共に頑張りましょう😊✨

    • 5月29日
ゆーママ

帝王切開での出産だったので手出しはなかったです!

  • みき

    みき

    そうなんですね✨教えて頂きありがとうございます😊

    • 5月23日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    出産頑張って下さい😊

    • 5月23日
  • みき

    みき

    ありがとうございます😊!!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

約3年前にLDR室、普通分娩、4人部屋でお世話になりました!
平日の深夜だったので夜間料金で60は超えたと思います!

ちなみにおしり拭きは不織布ガーゼのようなものをいただいて、濡らして使っていた気がします笑

料金は高かったですが、総合病院で安心だと同部屋の方々と話してました☺️

お祝膳は産後3、4日目にメインを何種か選べたと思います。けっこうな量でした。

助産師さんも優しかったですし、シャワー室も綺麗な方でしたよ☺️