※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりでお肉が食べられず、栄養不足が心配です。豆類やしらす、イワシの缶詰めで補っているが、この食生活で大丈夫でしょうか?

つわりでお肉が食べられないです…
12w0dになり、徐々につわりが落ち着いてきたのですが、お肉の脂が焼ける匂いがどうしてもダメなままです。
栄養的にもお肉食べた方が良いとは思うのですが、鶏胸肉をお酢で煮たものか、脂身のない豚肉を良く茹でたものをちょっとずつ食べるのが精一杯です…明らかに油分が足りてないのも分かるので(顔がカサカサします)、栄養不足が心配です。代わりに豆類やしらす、イワシの缶詰めで補う努力はしているつもりではあるのですが、こんな食生活でも大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

もっと落ち着けば自然に食べれるようになるので
今は食べれるものを食べれるだけでいいと思います⭐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭いつか食べられるようになると希望をもってがんばります…

    • 5月22日
deleted user

後期入りましたが、いまだに肉類全部食べられないです😂
でも赤ちゃん大きくなってるし別にそこまで気にすることじゃないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期まで続いていらっしゃるのですね…お肉食べれなくても赤ちゃん大きくなっていらっしゃると聞いて少し安心しました💦ご自愛ください🥹

    • 5月22日
とまと

その週数なら、まだ食べられるものだけ食べてればいいと思います!
栄養気にするのはつわりがなくなってからです✋
美味しいと思えたり食べられると思うものだけ食べましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。胎盤が出来てくると聞いて、そろそろ栄養気にしなきゃと焦ってしまいました💦ゆっくり食べれるものを見つけていきたいと思います🥹

    • 5月22日
きち

悪阻中大好きだったお肉食べれなかったことを思い出しました、、
悪阻が終わったと同時に私は普通に食べれるようになりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も元々はお肉好きで、焼肉行くのが楽しみだったのですが、いざつわりが始まったらあんなに美味しそうな匂いが全くダメになってしまい、軽くショックをうけました🥹きちさんのように、いつかまた美味しく感じれるといいなと思います…!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

つわり中は肉、魚一切受け付けませんでした。毎日うどんかお茶漬けしか食べれませんでした。病院でも食べれるものだけでいいと言われましたし、吐き気ちょっと酷かったのもあり点滴してました。栄養面が気になるなら、相談すれば点滴させてもらえたりはできると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うどんかお茶漬けだけだともっと大変ですね💦お肉食べれなくなってから若干貧血気味なので、もっとひどくなるようであれば病院に相談しようと思います…ありがとうございます😭

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます👶
私は安定期過ぎてもつわりが治らなくて、ずっと偏食でした。
落ち着いてからサプリは飲んだりしましたが💦
あかちゃんはしっかり大きくなりますし、今は食生活とか気にしないで無理して食べれないもの食べなくて大丈夫ですよ!
早くつわり良くなりますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭偏食ぎみでも赤ちゃん大きくなると聞いてちょっと安心しました💦

    • 5月22日
みい🤱🏻🔰

自分も2ヶ月近く肉魚口にしてません😂食べれるものを食べたら大丈夫と病院からは言われてます🙆🏻‍♀️💓と言ってもほとんど何も食べれないのが現状ですが🙂‍↕️💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭同じくらいの週数ですね💦食べれないのつらいですよね…お互いつわりが良くなっていきますように🥹

    • 5月22日