※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の方が、お股や子宮周辺で激痛が走り、動けなくなる症状について相談しています。1人目の時にはなかったそうで、同様の経験をされた方がいらっしゃるでしょうか。

妊娠8ヶ月経産婦です🤰
お股?子宮?どこなのかはわからないのですが、
ズボン脱いだり靴下脱ぐ動作や同じ姿勢から動こうとする時にぴきーーーーんと激痛が走って動けなくなります(;;)
1人目の時はなんともなかったのですが、、
同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

ぺたろん

股らへんですか?
私は体重増えてるのもありますが、、
座った後は坐骨というのか、仙骨あたりが痛かったり、最近は恥骨も痛くて😂

  • らんらん

    らんらん

    股らへんでどこかは分からないんです笑
    立ち上がるのに力入れた時とか特に痛くないですか?!

    • 5月22日
YMYMY

3人目にして同じような感じでした💦

足も浮腫んで歩くのも立ってるのもきつくなって、陣痛のような痛みに1晩苦しみました…

翌日病院に行ったら、骨盤に頭がはまってるから痛いんだろうね〜。
無理して動きすぎたんじゃない?心当たりありますか?と

確かに上の子の卒業後入学式その他諸々行事目白押しで産休前で仕事もしてたので、休む暇なかったんです😂

しばらく安静になるべく横になって過ごしてたらまだ浮いてくるから大丈夫ですよー。とどうしても安静にできないなら入院してもいいよー。って言われました😅

  • らんらん

    らんらん

    そういうこともあるんですね🤔
    上の子がいると動くしかないですもんね🥺

    その後は痛み引きましたか??

    • 5月22日
  • YMYMY

    YMYMY

    寝れないぐらいの痛みになったのは産婦人科を受診する前日の1日だけでした!お腹というか腰というか…とにかく痛かったです😭💦

    その後はなるべく横になって過ごしたり、高いからなぁと買い渋ってた履くタイプの骨盤ベルトを買って履いてみたりしてるうちに、回復しましたよ!🙆‍♀️

    今臨月で、その時よりお腹も大きいですし、お腹も下がってますが、スタスタ歩けてます!

    • 5月22日
  • らんらん

    らんらん

    寝れないくらいの痛みは大変すぎます、、!そうなる前に自分も骨盤ベルト試してみようと思います!教えていただいてありがとうございます!!🙏💛

    お身体を大事に、ご出産頑張ってください💪🏻🔥 ̖́-

    • 5月22日