※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚届提出を遅らせることは可能ですか?次の職場が決まるまで待つ予定で、収入面での懸念もあります。7月か8月を目処に考えています。

離婚することが決まってます。
子なしです。
次の職場が決まるまで、離婚届の提出をのばすのはどう思いますか?なしですか?

離婚理由は性格の不一致と私的には旦那がモラハラぽく感じました。
離婚切り出したのは旦那からです。

離婚届の提出はまだです。これから公正証書を作っていきます。

私は遠方の地元に帰る予定です。
旦那からは次の職場決まるまで、生活費出すとは言われてますが、義両親からの意見も入り
渋ってそうにも見えます。

ずっと延ばすわけにはいかないので、
7月か8月くらいをめどにしたいなとは思ってます。
(次の職場が決まらなかったとしても。)

今は扶養内パートで、月額いくらまで、という制限はないので
扶養内だと稼ぎやすいのもあります。
離婚届出して扶養外れると
夏に辞めるとなると、社保なしでのシフトになると
上司から言われており、
月10万弱の収入からの国保等の出費があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

次の職場入ってすぐ苗字変わるとかの手続きめんどくさいと思いますが、それが気にならなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくコメントありがとうございます。🙇🏻‍♀
    色々悩み、離婚届出すのを延ばす考えが
    ずるいかな?とか色々悩んでました💦
    引っ越し、自分の今の職場、今後の職場‥などなど悩み尽きなくて大変です😅

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ずるくても何しても結局払うお金少ない方がいいに決まってるので、気にしなくて良いと思います🤣

    ただ、次入社して、最初鈴木で入社したのにすぐ田中になると周りは「おや…?」ってなるでしょうね😂

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね、無職の期間少しでも少ないほうが
    私は次の職場決まりやすくはなりそうだし、旦那からも払うお金少なくなるし、メリットありますよね💦
    悩みすぎて頭ぐるぐるしてました💦😅ありがとうございます!

    地元の職場ある程度目星つけて、
    今の職場辞めてから離婚届出して名字変わって、
    地元帰って面接‥の流れだと煩わしくはないですけど
    先に決めるとなると
    確かにおや?となりますね💦💦
    こないだ地元の職場見学をしてきたのですが、(見学だけで決めてはいない)
    見学のときに「旦那さんと一緒に地元帰ってくる?」と聞かれて
    そうではないことを答え、
    今の時点で
    おや‥?と思ってると思います😂

    • 5月20日