※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーさん🫧
ココロ・悩み

息子が公園で遊んでいるときに他の子供たちが勝手に息子の玩具を使い、壊れてしまった。親たちも放置している状況で、最終的には全員で謝罪と弁償をすることになった。女性は息子の遊び方や保護者の必要性について悩んでいます。

息子(年長)と日曜日にラジコンと電動シャボン玉(新品)を持って公園で軽く朝ごはんを食べてました。
小学2年生と年長(療育通ってる)兄弟が2人で公園に来ました。保護者無し(放置子っぽいと有名)
まだ食べてる私達の所に来て「これ何」と袋を漁って来ました。
食べてるから終わったら一緒に遊べるといいね…と声かけましたが内心嫌で仕方ない。
一人っ子で人見知りもせず誰とでもすぐ遊べちゃう息子は自分の玩具を褒められたようで嬉しく食べ終わってから一緒に遊んでいましたが、小学2年兄のお友達が来てから一変しました。
お友達は妹(幼児)と父と来てましたが父親は妹と一緒で兄は放置…公園の倉庫に登っても注意無し。
初めましての息子にも、こいつ何⁇等上からで息子のラジコンも何も言わず勝手に使い…
息子は銃の電動シャボン玉で遊び、シャボン玉液は無くても音が出るので鳩を捕まえたく追いかけてました。
兄はお友達にくっついて息子ができない事をダセーと言い、弟の方が玩具を貸してくれない息子にイライラし私に逐一息子がやっている事を報告に来ますが、見てるから大丈夫だよ。自分達も今までやってたくせにと思いながらかわしてました。

リーダー的なお友達がラジコンを滑り台から滑らせると全員で遊具に…息子に一度注意してますがその遊び方が楽しくて本当はやりたい息子。
滑り台をラジコンで逆走させみんなで楽しそうに遊んでますが私はイライラ…壊れた際にどうするのか見てました。
案の定ラジコンのリモコンがへし折れw
わちゃわちゃやってますが誰一人息子に謝りませんし弟の方は一緒に遊んでたのに息子が壊したよと私に告げ口。
リモコンを持ってたのはリーダー的なお友達。

埒開かず話に行きましたがキョロキョロして父を探すお友達。
お父さん登場し、壊れた事、遊具でラジコンを使って遊んでいいのか⁇公園や遊具のルールを守る事。
人のせいにせず何よりきちんと謝ること。
を遊んでいたグループ集めて言いました。
弁償しますと言ってくれましたが、今回はみんなでふざけていたから連帯責任で息子も悪い。
玩具の貸し借りで壊したらどうなるか良い勉強になったと思って弁償は大丈夫と断りました。

息子も半泣きでした自分も楽しさに負けてやってしまったから泣かず…。
帰宅後、接着剤を使い直してしまった私…。
元々、モノに執着がなく、壊れたら私が直してしまうので大丈夫とも思ってたり💦
もっと大切に使って欲しいです。

今回この対応で良かったのか悶々としてます…
男の子の公園遊び、いつまで保護者付き添いが普通なのか、こんな遊び方なら一人で行かせられないのが正直です😭

長々すみません

コメント

ママリ

最後までお友達?に合わせておもちゃも貸してあげてふーさん優しいですね🤣私なら友達から遠く離れた所で遊ばせるか、おもちゃはしまって遊具で遊びます😅最悪違う公園に移動するかも…
長男は小3ですが、1年生くらいまでは付き添ってましたね。未就学児が兄弟連れとはいえ保護者がいないなんて有り得ないです💦

  • ふーさん🫧

    ふーさん🫧

    一人っ子で誰かと遊べる事が嬉しいのかもです…以前も家でお友達の弟にANAの飛行機の翼をへし折られても「接着剤で直るから大丈夫だよ‼︎」とヘラヘラしてる姿になんとも言えない気持ちに。
    そうですよね…同じ玩具持参同士ならOkで他はしまう方がいいですね💦
    療育通いなのに保護者がいない事もびっくりで…お兄ちゃんに任せっきりなにかな。
    低学年は付き添い必須ですね‼︎

    • 5月21日
アロ

私も似たような経験があります💦
男の子…特に小学生は見てるとすごいですね…
しょうがないんでしょうが、子供だけで公園に来ている子は特に、遊びが豪快すぎて、マネされても困るし、こちらも一緒に遊ばせるのに躊躇してしまって、途中で退散することが多いですね…
親としては、楽しそうに遊んでいる姿を見ると遊ばせてあげたいし、遊ぶなとは言えないですしね😂
私は逃げちゃうので、ちゃんと遊ばせてダメなことも注意されているのが素晴らしいと思います🤣

うちは、共働きで小学生の子供を放課後は夕方まで学童に行かせているので、平日に子供だけで公園に行くことはできません。休日ももちろん公園に行くときは親同伴です。小学生になったとはいえ、まだまだ危ないことをしてしまう年齢なので、もう少し付き添って危ないことをしないようにとか、誰にでも付いて行かないとか色々しっかり教えてからではないとしばらくは1人公園デビューはないと思っています😂

  • ふーさん🫧

    ふーさん🫧

    小学生の勢い凄いです…
    遊具鬼ごっこという名前通り幼児がいてもすり抜けて鬼ごっこを楽しみこちらがヒヤヒヤしてます。
    仲間が増え気持ち昂ると注意されたけど楽しさが優先も分かるのである程度は自由にと思いつつ最後の結果はビシッと言います💦
    全然素晴らしくなく見守ってる様で顔は般若だと思います😭

    私もフルタイム勤務なので来年の小学校入学後は学童でお世話になります。
    あと数年しか一緒に公園行けないと思えば今のうちに色々経験しルールを守れるようになって欲しいな🥹

    • 5月21日