※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

おしるしのタイプやおりものの変化について心配ですか?粘度の高いおりものが増えた場合、状態が変化した可能性があります。要注意です。

血が混じらないタイプのおしるしってありますか?😣
今朝からトイレに行くたびにかなり粘度の高いおりものがティッシュにつくようになったのですが、おりものシートに粘液栓?すらついていなくて…ただ急激に量が増えただけですかね?😣💦

コメント

ママリ

粘液栓とおりものは結構違います!
おりものっぽかったら、おりものなきがします、、、

粘液栓はゼリーぷるんって感じでした!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭

    おしるしも結構分かりやすいですか?😣

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ


    1人目は血の粘液栓が、ドーンって出ましたが
    2人目は大量のおりものに、よく見たら血が混じってる、、、?くらいでした!

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!😣✨
    見分けるのが難しいタイプもあるんですね!😣ありがとうございます!✨

    • 5月20日