※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同じ住宅地に住む若い夫婦が、一馬力で専業主婦で子供を次々と妊娠しているのに驚いています。自分たちも2人子供で収入は夫のみですが、お金の面で大変さを感じることも。近所の若い夫婦はどうやって暮らしているのか不思議です。

同じ住宅地に住んでる方で明らかに自分たち夫婦より若い夫婦なのに、一馬力で専業主婦で子供次々妊娠してって凄いなって思ってしまいます!同じ住宅地で建売なので固定資産税や仕様は一緒だと思うのですが🙄
うちも一馬力で夫の収入のみですが、そこまで低収入というわけではないけど2人子供いるとやはりお金の面では大変だなとおもうこともあるのに、近所の若い夫婦どうやって暮らしてるんだろってたまに不思議に思います💦見なりとかは普通で苦労してる感じには見えません🫨

コメント

みぃー

親からの援助や、不動産所得などそれぞれの家庭によってさまざまなだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親からの援助ですね!羨ましいです😖

    • 5月20日
ままり

他に土地があって貸していて不労所得があるとか、親からの支援、本当にパパが稼いでいる、ママも在宅ワークなどで仕事をしている。など、いろんな要因はあると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、いろんなやり方がありますもんね!ありがとうございます😊

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    私はこども園に子供を預けているのですが、専業ママはパパが稼いでいるというよりは親からの支援がある人が多そうです😂
    ジジババとゲームセンターに行ったら1万以上使って取れなかったとか子どもがはなしてて、ヒィイイ!って思いました😂

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    援助は大きいですよね💦ありがとうございます!

    • 5月20日
はじめてのママリ

私の周りは私も含め単純にご主人が頑張って稼いでいる人ばかりです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月21日