※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小春
妊娠・出産

妊娠中の仕事についてつわりが酷くて、出社することなく退職になった方いらっしゃいますか??🙇‍♂️🙇‍♂️

妊娠中の仕事について

つわりが酷くて、出社することなく退職になった方いらっしゃいますか??🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりで休んでいたら会社都合の退職を勧められました😅

  • 小春

    小春

    コメントありがとうございます。その後、退職するまでに出勤しましたか?😂

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出勤せず退職しました🤣

    • 5月20日
  • 小春

    小春

    退職を勧められるってありえないですね😭😭😭コメントありがとうございます。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

元々パートで働いてましたが悪阻があまりにもキツく立ち仕事でもあったのでお腹の張りとかもよくあって、店長に相談したらそれっきりシフト組まれなくなり、
ちょうど倒産もしてしまったので💦出勤もなしに結局そのまま強制的に退職になりました😅

  • 小春

    小春

    倒産、、😭😭それは仕方ないですね😭😭

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングが本当に悪すぎました😭

    • 5月20日
はじめてのママリ

つわりが酷く、診断書、母子カード
をもらって傷病手当を受けながら
休みましたよ!!

産休、育休の予定がなく退職を
考えているのであれば傷病手当
貰いながら休んで退職が出来ると
1番いいかもですね😮‍💨

はじめてのママリ🔰

つわりがひどく、入院もして、安定期にはいってからも終わらず…
なので母子健康カード書いてもらってずっと休職して給料100%もらってました🤭
そのまま産休はいりました!

  • ママリ

    ママリ

    横から失礼します😣🌟
    母子健康カードを使って休職すると、給料100%いただけるのでしょうか?

    傷病手当だと何割かなので😣!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社によって異なるので会社に確認してください!

    • 16時間前