※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかぴか
妊娠・出産

妊娠20週で、おりものが多くてにおいが気になりましたが、においが減少。痒みはなし。次の検診までにおいなど気にならなければ、急いで病院に行かなくても大丈夫でしょうか?

妊娠20週です。
先週の月曜日からおりものが多く、金曜、土曜とにおいもかなりキツく、細菌性膣炎かなと思い今日病院行こうかなって思ってたんですが、昨日からにおいがほぼなくなりました。
量は変わらず多いですが、今日はにおいぜんぜんなくて、、
痒みは最初からないです。

次の検診は3週間後ですが、このままにおいなど気にならなければ急いで病院行かなくても大丈夫ですかね?

コメント

Milky

中期のときに細菌性膣炎になりましたが、私の場合匂いもとくにわからなかったし痒みとかもそこまでなくてでもお腹の張りが気になったのでついでにしてもらったら細菌性膣炎でした💦
念の為検査してもらったほうが安心かな?と思います🙆

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    お腹の張りも関係してくるんですね!今のところ張りはない感じしますが、自分ではなかなかわからないこともありますよね💦
    いつも予約してもかなり待つので行くか悩みます、、

    • 5月20日
  • Milky

    Milky

    わかります悩みますよね😭💦
    もしも細菌性膣炎だと早産になってしまったりするので、できれば早めに行くことをおすすめします😭
    私も気になって何度も病院いきました🤣
    あとは、ラクトフェリンが膣にいいと聞いてからラクトフェリンのサプリメント飲んでます🙆

    • 5月20日
  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    早産の原因になると見てビビってますが、病院があまりウェルカムな感じじゃなくて😢
    初期の出血も診てもらえなかったので行きたくない気持ちが強く、、
    サプリメントも調べてみます!

    • 5月20日
  • Milky

    Milky

    初期に出血あったんですね😭
    私も4wから1ヶ月ほど出血続きました😭
    私が行ってる産院は夫婦でされてる個人病院なんですけど私のとこもあまりウェルカムじゃないです🤣💦
    お腹張ってるのにあまり見てくれなくて適当な感じだったので男性の先生から女性の先生にしてもらいました🤣💦
    サプリメントぜひぜひ調べてみてください🙆

    • 5月20日