※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
お仕事

共働きの方、自分の時間を作る工夫について教えてください。9:30〜16:15の時短勤務でも毎日忙しいです💦

共働きの方、自分の時間ってどうやって作ってますか?

時短で9時30〜16時15まで働いていますが、それでも毎日いっぱいいっぱいです💦

何か工夫していることがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

夜旦那に見てもらってレイトショー行ったり
満喫で数時間漫画読んだり
たまにしてます🙆‍♀️

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます😊
    映画に漫喫、いいですね!

    夜出るのおっくうになっちゃいますが、漫喫なら近くにあるのでたまに行ってみようかと思いました😊

    • 5月22日
さおりん

完全に自分の時間というのはなかなかないんですが、自分の趣味に娘を引き込んでます😅
一緒にアニメ見たりゲームしたりしてますよ😊

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます😊

    そんな時間も素敵ですね😍うまい具合に取り込めると親子で楽しめていいですね!

    私も引き込もうとしましたが、やはり性別違うとなかなか難しかったです🤣

    • 5月22日
ままり

旦那を寝かしつけ係にしているので、夫子どもが寝たら自分時間です⭐️
また、週末1日旦那深夜までパチンコ風俗行きおらず、
もう1日は私の自由時間です。
夫婦仲めちゃくちゃ悪いです😂

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます😊

    やはり夜ですよね💦💦

    土日は交代で自分時間とれるのはいいですが、深夜までパチンコと風俗は最悪ですね😱😱

    • 5月22日
ママリ

平日9-17:30まで働いて家事育児ワンオペです🙌
子供20:30に寝かせてダラダラ飲んだりスマホやユーチューブみながら片付けして22時から寝るまでが自分時間ですね🥺
あとは週末一日は夫に子供任せたり子連れで友達と出かけたりお泊り会してます😊

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます😊

    私もそんな感じになってます!帰宅してからご飯ってどうされてますか?うちは17時20分頃に帰宅で、どうにかして20時30に寝かせようと頑張ってますが、ご飯の支度が時間かかり…よかったら教えてください!

    お泊まり会楽しそうです!下の子がもう少し大きくなったらできそうだな〜と思います😍

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    .毎日ちょっとでも自分時間ないとやっていけないですよね😂私は夜に翌日の晩御飯作っておいて、温めるか焼くだけの状態にしてます😊帰ってからだと間に合わないです🥲

    子供たちが勝手に楽しそうに遊んでくれるし寝たら大人だけでワイワイして楽しいですよ🤭💓楽しみですね✨

    • 5月23日