※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣家がバスケットゴールを設置し、その影響でクレームを受けて悩んでいます。挨拶もなく怖がられ、自分たちの配慮が過剰か不安です。何か悪いことをしたのか心配です。

あー北側の隣家なんでそこにバスケットゴールを置くんだよ。
新築住宅に配慮なしなのかな。ともとれる位置に設置されました。
やや広めの庭ですが、一度目はフェンスなし。
たまたま出くわしてしまい、息子とえーありえないわと呆然とみてしまうと、その家のおばさんに家の娘がお宅の奥さんが挨拶もなくじっとみてきて怖がっているとクレームを言われました。ちなみに家一軒挟んでの位置からです。我が家南側の庭から目撃。

2度目は、我が家の境界線近くの1メートルフェンス近くに設置したところをみてしまい。
息子が我が家の敷地を散歩したがり歩きながら会釈はしました。やはり家の娘が怖がっているからとクレームをつけられました。

隣はバスケットゴール設置が、迷惑だとは思っていないみたいですが。
防球ネットも何も配慮なく心配になり大丈夫かなと見ていた程度です。

我が家は、隣近所の大切な資産を壊したら大変だから自分の家の庭であっても、フェンスより高くボールをあげたりしないよ。最低限の生活音以外は、迷惑になるから出しちゃだめだよ。と話して、遊ばせています。
我が家が気を遣いすぎなのか?

ちなみに心配になりすぎて声をかけたら、娘が泣いたと言われクレームをつけられました。
気を遣う様子はなく、自分の家の庭だからいいだろだそうです。
あとから引っ越してきたくせに、これからご近所付き合いもあるのにこれでは困りますとも言われました。

バスケなんて、ぽつんと一軒家でやれよと思いました。

えー私悪いことしたのかな?かなり落ち込んだりイライラしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

バスケットゴールもアレですけどそのおばさんの発言に衝撃です😂😂
そんなこと言ってくる人いるんですか笑
困りますはこちらの方ですね😂
今後が思いやられますね😓

はじめてのママリ🔰

ネットがないのが心配ですね🥲
壁や窓にボールが飛んでこないのを祈るばかりです

はじめてのママリ🔰

非常識なひとっていくら考えても理解できないですよね😰防犯カメラつけたらどうですか?ちなみにうちは物品こわされたけど謝罪ないです😳ふてぶてしさにびっくり

はじめてのママリ🔰

バスケの音って、かなり響くし、めっちゃ迷惑ですよね💦💦下手したら騒音レベルに感じちゃいそうです。

その怖がってるっていう、娘はどの位の年の子なんですか??
もういちいち面倒臭いですね💦💦