※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼氏が好きでもないアーティストのライブに付き添いを頼まれ、行くべきか悩んでいます。仲良くするための行動なのか気になります。

彼氏の話です。

30代後半、男性でお母さんと広島から横浜まで母の好きなアーティストライブの付き添いして泊まって帰るって、普通のことですか?有給取ったから明日帰るよ、
ちなみに部屋は別で寝るよ


って言われたんですけど、そういう問題じゃなくて…
お互い好きなアーティストでもなくて、好きな歌手でもないからつまんないと思うーとは言ったけど、わざわざ行きますか?チケット取らないといけないですよね?好きでもないライブの

んーー。と思ったんですけど、仲良いってことですか

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さんが健康体なら、マザコンって感じですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マザコンなのか、優しいのか…
    ありがとうございます

    • 5月19日
咲や

30代後半なら、親もそれなりの歳なので、体力的な面も含めて親孝行のために一緒に行ったんだと思います
優しい人だと思いますよ
今回のがマザコンと思うなら、彼とは価値観が合わないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    そうなんですよ、だからマザコンなのか、優しい人なのか
    私もわけわからなくなって質問しました。

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ちなみに別で寝るって言ってるあたりお母さんじゃないんじゃないですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々別で寝てるのに今更一緒には流石に嫌
    って言ってました
    そこだけ別室なの笑笑
    って感じですよね

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

仲良いし、1人で行かせるのは心配って感じじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことにしておきます笑

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

小さい子供なら分かりますが、いい年した大人がお母さんとって考えちゃいますよね。
とは言え、もしかしたら、お母様が一度も横浜に行った事がなくて、不安だったから付き添ったのかも知れないですよ^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    不安とか、そういう面で行くのはわかるんですけど、KPOPのアーティストだしな、なんか親も若いなと思って、そういう感じでもないのかなと
    優しい人ってことにしておいていいんでしょうか

    • 5月19日
ぷー

30代後半だと母親が70近いとか過ぎてるとかだと思うので、単に優しい人かなと思いました。別で寝るよって書いてきたのもマザコンと間違えられたくなかったとかかな?と思いました😊

  • ぷー

    ぷー

    すみません70近い方もいるかなって意味です、もっと若い方もいると思いますが!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、上に姉がいるので
    きっとそのくらいの年代だと思います!
    SHINeeのミンホのライブは気が若いなって感じです笑
    優しいのは優しいです。
    ただドン引きした私もいて…

    • 5月19日
ママリ

私は頻度の問題かな、と思いました。
それが年1の親孝行とか、母親に初めてできた推し!ライブ初体験!とかだったら微笑ましいな〜と思います。
先月も一緒に旅行行ってたじゃん!とか先週一緒に食事してたよね⁉とかなら、うーん危険かも…って考えちゃいます😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    頻繁に旅行は聞かないですが、ご飯はよく2人で行くみたいです笑
    どうでしょう…笑笑

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    私はそれはアウトです〜🤣
    なぜ2人で⁉お父さんどうした⁉ご飯なら実家で良くない?って思っちゃいます💦

    • 5月19日
ママリ

普通かはわかりませんが、旦那が彼氏時代に、義父にお願いされて全然興味ないライブ一緒に行ってました😂
親がファン仲間いないけど、1人で行くの心細いから子供誘った…て感じじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義父ならまだいいです、、
    明日中華街いくかなあ。
    っていわれて
    ドン引きしちゃった自分がいて、立て直すのに苦労してます…

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    感覚的には父でも母でも同じだと思いますよ🤔
    相手にとってはどちらも親なので。
    ずっとべったりでいつも母親と出掛けてるとかならまた話変わってきますが、たまにならただ仲が良いだけだと思います😊

    • 5月19日
♡♡

ただの親孝行かと思いました👀
私も20代の時に父と2人で旅行行きましたよ!笑
父が好きなアーティストのライブ+海鮮好きなので食べに行きました!
もちろん部屋は別でしたが..笑
ちなみに旅費は私が出しました☺️日頃のお礼です。
気持ち悪いですかね?😂


今は子供がいるので旅行は行けませんが、父と2人でご飯も行きますし、お酒飲んだり仕事の愚痴を溢したり...つい最近は買い物したくて子供達は保育園と学校、父と2人でショッピングモールへ行きました!
側からみたらファザコンなんですね...😅

そうか...周りからみたら気持ち悪いのか...皆さんのコメントを見てちょっとショックを受けております🫠ww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    そんなことないですし、否定なんてしてませんよ☺️☺️親孝行できる人は素敵だと思います!

    私的に、母と距離が近いと今後結婚生活で母優先みたいな、、そういう状況になるのではないかとの
    一抹の不安…というか。
    そこが心配ですね

    • 5月19日
  • ♡♡

    ♡♡


    はじめてのママリ🔰さんが、んーー。と思った、ドン引きした、立て直すのに苦労している...と記載されていたのでナシ派かと思いました🫣💦
    そして皆さんのコメントみて落ち込んでます笑
    私、ファザコンだったとは..😂
    でも親を大事に出来るって事はそれだけ大事に育ててもらったからこそ出来る事であり、大人になった今、親の方が先に亡くなるのが分かっており限られた時間を大事に出来て、父と2人でもいっさい嫌ではないって事なので良しとします!🙌w
    家族の形はそれぞれですからね😊!


    私の感覚だと普通に親孝行してるだけですね🤔
    母とも旅行行きますし、姉も妹2人も父と2人でご飯や旅行に行きますよー!🙋‍♀️

    • 5月19日
ベリー

そこまで付き添ってるなら部屋同じでいいんじゃない?って思いました😂
有給まで取ったなら優しい彼氏さんなんですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思うようにします!ありがとうございます😊

    • 5月19日