※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
妊娠・出産

臨月で旦那の友達の結婚式に行くのは大丈夫?要相談です。

ご意見お聞かせください🙏

今2人目妊娠中で8月後半に出産予定日です。
上の子はその頃1歳2ヶ月ぐらいです。

旦那の友達が7月下旬に結婚式があるらしく福岡から東京に行くみたいです。

私はもうその頃臨月間近なんですが、皆さんだったら行かせるのに何も抵抗は無いですか?
1泊2日と言っていましたが、2泊3日かもしれないと言われました。

なので私はワンオペになるし、なんなら旦那は仕事を辞めるのでその頃新しい仕事が決まっているとは限りません。
もしなにかあり早く産まれるとなれば帰って来れる距離じゃないし、私の親も働いているのですぐにはかけつけれません。
その時上の子はどうするつもりなのか…
その状況でよく行けるなって今になって考えてしまいます。

どう思いますか?

コメント

ママリ🔰

近場ならありですが、その距離ならなしです...

1泊の予定が2泊になるかもって理由はなんでしょうか?

今現在いつ陣痛来てもおかしくないっめ状況にあって、上にも子どもがいるってなると、やはり人手が必要になるし、不安も多くなるのにそんな遠くまで結婚式に行ってほしくないです🥺

  • なみ

    なみ

    コメントありがとうございます🙏
    あっちに住んでる友達から言われたみたいで…
    友達も妊娠中なことは知ってて、旦那が許可取れないと無理って言ったら奥さんに俺が言ってあげるとか言ってたみたいです(^ω^ꐦ)(臨月間近なのは知らないです)

    予定日1ヶ月前とはいえ、やはり無しですかね?
    私も行ってほしくないってゆうのが1番なんですが😭

    • 5月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    臨月になってない時期なら旦那さん以外に頼める人がいるなら、まあまだアリかなとは思いますが、気持ち的には嫌ですよね...
    行ってる間になみさんとお腹の子になにかあったとき、上の子はどうするか旦那さん自身が考えられるんですかね?
    考えられもしないのに行こうとするのは腹正しいです。笑
    それに結婚式ごときで2泊になる意味もわかりません。笑

    • 5月19日
  • なみ

    なみ

    両親は仕事しているので気が引けるなと😭
    旦那はおそらく何も考えていないんですよね( °-° )
    攻めて1泊なら、、て感じです笑

    終わったらさっさと帰ってこいって感じです🤣

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

あらかじめ、ご両親か義両親に来てもらえるならありかなーと思います。
でも結婚式行くだけなのに2泊はなめてます笑 なんで?てなりますね笑
ちょうど私もこの土日に夫がいなくて両親に来てもらってるところですが、むしろ楽で助かりました🙌

  • なみ

    なみ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね…🥹
    ですよね!!ただでさえ行ってほしくないのに…て感じです、笑
    あっちに住んでいる友達に誘わたみたいで、、
    遊び呆けるつもりですよね(>_<)


    なんだかんだ両親の方が旦那より頼りになりますよね🤭

    • 5月19日
くっぱ

お腹大きくて、自分が動くだけでも大変なのに、上の子もって大変、、、

結婚式そんなに遅くまでないだろうし、
日帰りにしてほしいと私はお願いしそうです。

  • なみ

    なみ

    日帰りが1番理想です😭
    言ってみようと思います🥺

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

予定日まで1ヶ月あって、1泊2日ならやむなしオッケーです。2泊3日は話になりません…

  • なみ

    なみ

    2泊は断っていいですよね!!
    許可した方がいいのか悩んでまた😭

    • 5月19日