※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘に持病があり、哺乳が苦しくて精神的に参っています。アドバイスをお願いします。

混合なのですが、娘に持病があり
直母ができず母乳をあげるにも搾乳してから
とろみをつけて哺乳をしています。
(粉ミルクも同様にとろみを付けています)

持病の影響もあってか、鼻が詰まったような呼吸で
ミルクを飲む時はいつも苦しそうにしていて
最近それを見ている自分も同じようになってしまい
哺乳のたびに苦しくなり呼吸がしづらいです。

哺乳が終わっても数十分は苦しい状態が続き、
哺乳をするのが億劫になっています。

ほぼワンオペで頼れる人もいないので
かなり精神的に参っているのですが
アドバイス頂けると嬉しいです😭

コメント

こる

ミルクをあげる時間って、はたから見ると幸せな時間に見えますが、実際やる本人からするとかなり大変な時間ですよね…

私は、テレビや音楽、スマホを見たり聞きながら、気を紛らわしたり、飴や干芋などお好きなものを食べて、ちょっとでも時間の進みが早く感じるようにしていました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしもテレビ見たり、こまめに水分補給したりしながらなんですがかなり息苦しくて🥲💦
    そもそも持病でミルクを飲む時間も他の子の倍くらい時間がかかるので余計にきついんですよね…。

    • 5月19日