※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

離乳食中ににんじんを食べた後、吐いてしまいました。明日の受診で大丈夫でしょうか?

これはアレルギーでしょうか?

離乳食初期4週目です。
食べてから1時間後ににんじんが少し混じったものを吐きました。
うつ伏せと飛行機ポーズで声を出して遊んでた時です💦

にんじんは今までに4回は食べており、量も小さじ1-2です。

今日はかかりつけ医が休診なので、明日の受診でも大丈夫なのでしょうか🥲

コメント

m.k08

吐いたのが1~2回で治まれば大丈夫だと思います☺️
発疹が出てきたら当番医ですかね💦1回吐いただけで済めば、もしかしたらうつ伏せでお腹が圧迫されたのが原因かもしれないです!

  • ままり🔰

    ままり🔰

    コメントありがとうございます😭今のところ発疹はないので、様子みてみます!

    • 5月19日
  • m.k08

    m.k08

    我が子がアレルギー反応で嘔吐した時は、マーライオンのようにゴエゴエ吐きました💦
    そして首周りや顔に真っ赤な発疹がバーって出たのですぐ分かりました!

    • 5月19日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    なるほど!いつもと明らかに違う症状がでるのですね💦勉強になります🙇‍♀️

    • 5月19日
ゆぽ

お腹圧迫されただけだとおもいますよ☺️
アレルギーでの嘔吐って、すごい量吐くのですぐわかります。
三男アレルギーもちです。

私ならもう一度、同じものを食べさせてお腹圧迫されないよう様子みて、もしそれでも吐いちゃったら病院いきます!

  • ままり🔰

    ままり🔰

    コメントありがとうございます😭アレルギーの嘔吐は吐き戻しの量とは違うんですね💦勉強になります!

    • 5月19日
さら

今まで食べてたのならアレルギーではない気がします。
お腹が圧迫されて吐いちゃったのかなと思いました💦

  • ままり🔰

    ままり🔰

    コメントありがとうございます😭やっぱりお腹の圧迫ですかね!?ひとます発疹はないので、様子みてみます!

    • 5月19日
ママリ🔰

うつ伏せなどで吐くことありますね。
発疹や機嫌が悪いがないなら気にしないです💦

  • ままり🔰

    ままり🔰

    コメントありがとうございます😭やっぱりお腹の圧迫ですかね、、。とくに発疹や機嫌も悪くなさそうなので、様子をみてみます!

    • 5月19日