※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きるのは母乳が足りないのか心配。母乳をあげているが、この対応でいいか不安。アドバイスをお願いします。

3ヶ月の子ですが9時ごろ寝て1時か2時に必ず起きるようになりました。母乳が足りてないのかただおきてしまうのか…今は起きたら母乳をあげています😲
この対応でいいのでしょうか…
アドバイスお願いします🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

3.4時間後に起きるのは全然普通だと思います😝うちの子は今でも3.4時間で起きるので授乳してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    授乳で対応続けます!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月だし、母乳だし、夜中起きるのは全然普通だと思います!
むしろ、起きるようになったということはそれまで夜通し寝てたんですか?すごいですね😳
起きたら授乳でいいですよ!母乳は消化がいいので、お腹空いて起きると思います😊
SNSとかに夜通し寝るとか書いてあると心配になるかもですが、赤ちゃんによって違います。
大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと前に6時間寝る日が続いたので夜中授乳しないほうがいいのか…とか思いまして。その前は普通に2.3時間で起きてました。笑
    色々心配になります💦
    アドバイスありがとうございます😊!

    • 5月19日