※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

産後のメンタルが不安定で、旦那からのプレッシャーや批判に悩んでいます。子育てに追われる中、自信を失いストレスが溜まっています。自分のペースで変わりたいけど、言葉にできず苦しんでいます。

産後のメンタル
旦那に産後間もない頃からお金の勉強して!や
体型やばいでどうにかしたら!とか言われ続け
まだ授乳も安定してないのに余裕もなくて
放置してました💦

今日は副業したら?お金の勉強もしてないよねとか
放置してる私も悪いんですが…
嫌になって口聞いてません💦

子供の前でデブババアとかも言うし
言われること全てうまくながせません。
ストレスになってます。

まだ産後2ヶ月。夜中も起きて授乳してるし
朝は上の子がいてゆっくり寝れない
そう言ってもはいはい!言い訳!みたいな顔されるし
メンタルボロボロです😔

専業主婦なので働いてないし何も言える立場では
ないんですが正直そんなのばかりで辛いです。
他の事でもダメなとこばかり言われて
どんどん自分の自信がなくなってきてます😔

もちろん優しくていい時もたくさんあります!
でも最近はそれが目立ってしまって胃が痛くなります。

気晴らしに出かけることもよく思ってないんだろうなとか
勝手に思ってしまいます。
(そんな時間あるなら勉強できるだろとか思われそうで…)
自分が変わるしかないんだろうけど
今はまだ子育てだけで精一杯。

やるなら自分のタイミングでやりたい。
言っても無駄ですが😞

上の子が少し気使ってるように見えて申し訳ないです…

吐き出す場所がなかったので
ここに殴り書きで書いてしまってすみません。

見てくれた方ありがとうございます😞

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんひどすぎます😱
生後2ヶ月なのに...子育ては誰がするの?って言ってやった方がいいです。
もうこの際、1日バイトと嘘ついて子供2人一日見させたらいいのでは?と思ってしまいます。勉強なんて今はする時じゃ無いしできるわけないってわかるかと...😱💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥲🥲
    家事育児で手一杯です🥲
    YouTubeで勉強できるから携帯触れるなら見れるって言います💦

    きっと1日見てもらっても余裕な顔されそうで😔💦

    コメントありがとうございます🥲💓

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあお前も仕事と家事両方やれよ?と言ってやりたいです。笑
    (人様の旦那さんにすみません)

    1日で余裕なら、毎週勉強のために時間欲しいからと毎週見てもらってはどうですか。

    本当にひどいと思います😭

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    全然いいですよ😂
    家事もやらないのでほんとにそうです!笑
    そう言ってもらえて心が軽くなりました🥹💓

    それめちゃくちゃいい案ですね🤭
    今度なんか言われた時に言ってみます🫡🫡

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家にも2歳の息子、現在第二子妊娠中なので、産まれてからそんなこと言われたらと考えたら悲しくなってしまいまして😢

    普通なら、半日子供見てるから寝ていいよ!と言って欲しですよね😢😢😢

    わたしはママリさんの味方です。笑

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💓
    2歳児の子と妊婦さん🥹
    とても親近感湧きました🥹

    お体気をつけてくださいね🥰
    そして心強いコメントありがとうございました😭✨

    • 5月19日