※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

愛媛県松山市での安産祈願で、護国神社に行かれた方はいらっしゃいますか?どんな感じだったか教えていただきたいです。

愛媛県松山市での安産祈願で、護国神社に行かれた方はいらっしゃいますか?
どんな感じだったか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

戌の日に安産祈願で護国神社へ行きました😊
受け付けをして、そのまま別部屋へ移動しご祈祷を受けました!
雨の日だったのもあるかもしれませんが、私含めて2家族のみでしたよ〜!
分からないことも教えてくださったので、そこまで気を張らずにすみました🌿‬

  • あや

    あや

    体験談ありがとうございます🙇‍♀️♪
    ご祈祷を受けられる際は、妊婦さんだけでしたでしょうか?
    それとも付き添いのご家族も一緒に入ることが出来ましたか😊?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は旦那さんと2人で行き、
    もうひと家族は、お宮参り?っていうんですかね??それで来られてて、御家族さん(両方のご両親含めて)で来られてました♩☺️
    付き添いの方みんなが同じ会場(?)に集まって、最後の方にご祈祷を受けるものだけが前の方に行って… という感じでした!!

    • 5月19日
  • あや

    あや

    詳しく教えてくださりありがとうございます🥹💕
    妊婦さんだけ中に入るのだと少し寂しいなって思ってたので、それは良いことを教えてもらいました☺️
    お返事ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 5月20日