※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんなのこ
子育て・グッズ

上の子はたくさん食べるので、保育園の食事が心配。2歳児クラスのお子さんは保育園から帰ってきたらどんな感じですか?

来年から子供2人とも保育園でこれから産まれてくる子は時期的にもミルクにするので大丈夫なんですが、上の子は10カ月で母乳も卒業してそこからご飯を良く食べます。今1歳半で大人と同じくらい食べてるんじゃないのか?ってくらいほんとに良く食べます。でも保育園のご飯の量が少ないと良く聞くので実際良く食べるお子さん保育園から帰ってきた時どんな感じですか?ちなみに2歳児クラスになります。

コメント

ゆ

園の給食 おかわりありますよ!!

  • おんなのこ

    おんなのこ


    おお!ほんとですか!2歳児っておかわりとか言えますか?😂2歳がどんなものか分からず、、、(笑)

    • 5月18日
  • ゆ

    一歳から行っていて、毎年参観日に給食も見ますが、
    初めの頃はいる?って言ってうんって言わせるか、まだ食べたりなさそうなら皿に乗せるか みたいな感じだったかと思います!!
    給食少ないと思った事ないですけどねぇ🥹
    2歳児ならおやつも2回あるはずなのでそんなに少なく感じないと思います!!

    • 5月18日
  • おんなのこ

    おんなのこ


    そんな感じなんですね!月例にそった目安量で出てくるとは聞いたんですが少なくてグズって帰ってくる子が多いと聞いて、私のところ今だったら大人の半分くらいの量が目安なのにそれ以上食べるしおやつもめちゃくちゃ食べるんで凄く心配で🥹

    • 5月18日
  • ゆ

    うちの子確かに家ではおやつとかよく食べますけど
    園では園の量で満足してるみたいです!あとは、遊んだり気がそれてるのもあるかも??
    牛乳もコップ一杯とか出るので
    お腹いっぱいになるのかなーー
    園にもよりますが、うちの園はおにぎりとかお好み焼きとかおやつに出るんですよね🤣笑
    園だと家より動くので確かに帰ってすぐごはん!ってなるので
    作り置き必須です😂😂😂😂

    • 5月18日
  • おんなのこ

    おんなのこ


    やっぱり保育園だと牛乳ですよね(笑)牛乳嫌いな子とかってどのようにしてもらえるんですかね?😞嫌いでも無理矢理飲む感じですかね?💦

    • 5月18日
  • ゆ

    うちの子牛乳大の苦手でしたが、今では全部のみます!
    苦手だと、お茶になるか、
    一口だけのんでみよ?みたいなかんじです!苦手な食材も、一回カミカミしたらオッケーみたいな感じで
    無理矢理とかないですよ☺️
    でもほんと不思議なくらい家で食べないものを園でたべるので心配いらないですよ!
    今でも家でこんなもの食べない!って物を完食してますwwww

    • 5月18日
  • おんなのこ

    おんなのこ


    ほんとですか🥹めっちゃ心配症で先生に虐められるとか何よりもご飯や友達を虐めないかとかが心配で心配で...(笑)めっちゃ愛想良い子で外では大人の人を追いかけ回して両手でバイバイするんですけど、自分より少し大きい子とか自分と同じくらいの子を見付けると何故か泣くまで追いかけ回すので...(笑)

    • 5月18日
あっぷるぱい

上の子は1歳半の時から、この春からは下の子も幼稚園に入れてます。
2人とも1歳児クラスからです。

一回によそう量は少ないかなぁと思います。
食べれなかったら残飯になりますし、一度よそってしまった物を他の子に!ってことも出来ないでしょうしね。
でもうちの園でもおかわりありましたよ☺️

上の子の時から2人ともよく食べるので何回もお代わりしてると言われました。
下の子はあまり喋れないですが先生の長年の勘ですかね?
同じく好きなものをお代わりさせてもらってるようです。笑

2回以上おやつの時間があるので園ではお腹減った〜てことは無いですね。
でも帰るとお腹減った〜と大騒ぎで、ちょっと小腹を満たせる物を握らせて急いで晩御飯作ってます。笑

  • おんなのこ

    おんなのこ


    なるほど!!!!小腹を満たせる物を用意して置くことにします🤭

    • 5月21日