※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
妊娠・出産

1ヶ月検診で産院に菓子折る必要ありますか?関東では菓子折の習慣はあるでしょうか?

1ヶ月検診の時に産院に菓子折って持っていきますか?
流産から次の妊娠、出産とお世話になってる産院を今度の1ヶ月検診で実質卒業になります。
今後は婦人科でお世話になるかもしれませんが、妊婦の時ほど向かうことは少なくなってしまうと思います。私の実家(田舎)では菓子折を持っていくのですが、関東はどうでしょうか?

コメント

💸空から降ってきて💸

関東ではなく申し訳ないですが
産院に限らず病院系は
お断りしてるところが
多いかと思います🤔
私の行ってた産院はナースステーションに
もらってもうけとれません〜
みたいな張り紙がしてありました!

はじめてのママリ🔰

持っていきませんし、持っていってる人も見たことも聞いたこともないです。

deleted user

持ってかないです🥲見たこともないです。いたとして出産の退院の時ですかね…
1ヶ月健診て診察時間外にやってるし、人もたくさんいてクリニック側も忙しそうですよ💦

はじめてのママリ🔰

関東ですが、産院に菓子折って考えたことなかったです。持って来ている方を見かけたこともありませんでした。持っていく方はあまりいないのかなと思います。
医療機関では基本的にお断りしていると思いますが、実際病院で働いていた頃はたまーーーに菓子折りを持ってくる方がいて退院時に家族が持ってくるパターンが多かったです。
受け取る側だったときは、気持ちはとっても有難いけど断るの辛いし上に報告するのも辛いから辞めてほしいと思っていました。

はじめてのママリン🔰

まとめてのお返事ですみません💦
みなさん回答ありがとうございます!
関東はお渡ししないんですね!
私の実母や義母の産院ではそういうのが普通らしくて検討していたのですが、田舎だからなのかなと思い、質問させていただきました😣
ご意見ありがとうございました!