※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

不育症で病院に通い、自然に生理が来るのを待っている女性。妊娠に向けて焦りと不安を感じている。

化学流産が続き、不育症に関する血液検査をしたら
1つ数値が基準値より低い項目があり
更に詳しい検査をするために
総合病院に紹介されていくことになりました。
1回目の診察に行き、
個人病院ではしない項目も
すべて血液検査しました。
そのあと、生理が自然に来るかどうか待って
来たら受診、1ヶ月来なければそのとき受診、
と言われており、
何も出来ない期間でただ生理が来るか来ないかを
待っています。
もともと生理不順であり
自力で生理はなかなか来ず
不妊治療していたため
ずっと薬を飲んで生理をこさせていたので
自然に生理がきたのは
本当に5年以上前のことが最後だと思います。
ルナルナで見る生理予定日は
とっくに過ぎており
恐らく自然にはやっぱりくることはなさそうで
この待ってる時間がなんかもったいなくて
年齢的にも1日でも早く妊娠に向けて治療したくて
もやもやしてます。
かと言って今は待つしか無いので
どうしようもないのですが
似たような何も出来ない期間があって
もやもやしたことあるかたいますか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

元不妊治療ガチ勢です。笑
不育治療もしてました。
モヤモヤすっごくわかります。。。検査結果待ちで移植できなかったり、病院の休みの都合で排卵日通院できなかったり色々ありました。

一番、あーもう…ってなったのは、
後期流産を経験したあと、胎盤遺残になって、
半年間、避妊せざるおえない日が続きました(しかもその缶オロ止まらんし、、薬も服用しなあかんから病院はいかなあかんしで……)

ちょっとスピ系みたいなはなしになっちゃうのですが、、(苦手ならすみません)
生年月日で性格診断みたいなのがあるくらいなので、赤ちゃんは自分の生年月日を選んで生まれてきてくれてるんですよ。
ママリさんのお子さんは、今月はタイミングではなかったんでしょうね😊
次のタイミングでいけるように、
赤ちゃんが日付を調節中かもしれませんよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不育治療もされてた不妊治療ガチ勢さんからのお言葉はとてつもなく心強いです😭😭😭
    排卵できずリセットするときとかもですが、あ~スタートラインにすら立てない…この時間本当に無駄すぎる…って感じで😅💦

    仕方ないこととはいえ半年間も避妊しないといけなくて通院もしてって本当に頑張られましたね😭✨

    スピ系、苦手じゃなくて!むしろそれで少しの間は心落ちかせて納得しちゃうタイプです(笑)
    生年月日を今選んでるところなんですかね😭✨✨
    やっぱり生理もこなさそうなのでどうせ病院に行って生理こさせないといけないなら早く行きたいのに、今月いっぱいは待ってみてと言われてるのでほんとモヤモヤでした😵‍💫
    心強いお言葉たちをありがとうございます😭💦💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります〜、、私も仕事セーブして治療優先で動いていたので、この間できたこと色々あったよなーみたいな。。
    みんなは出産もして仕事も復帰したバリバリ働いてるのに私何も進んでないじゃん、みたいな真っ黒な気持ちに何度もなりました😭💦💦

    うちの父も祖父も寅年で、旦那も寅年で、
    昔から付き合う人も寅年ばかりで笑、私の周りは多分寅年の
    亭主関白というか頑固な男ばかりなんですが(偏見…笑)
    結婚して数年単位で治療して息子が寅年の干支に生まれくるとわかった時には、あーそやったなぁ、私には寅年縛りがあったなと思いました笑笑

    (二人目は女の子なので寅縛りはなかったぽいです笑)

    一人目の時ですか、治療歴5年くらいで、最後の砦と言われるようなクリニックの先生に頭を抱えさせ、移植も何回もやりました。
    そんな私ですら二人のママになれそうです🥹
    現代技術はほんとすごいので、
    ママリさんも頑張ってください❗️☺️🩷

    • 5月18日