※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

2人目は総合病院で出産するのですが、やはり研修医とか実習生に当たること多いですか?研修医に股縫われるとかありますか?

2人目は総合病院で出産するのですが、やはり研修医とか実習生に当たること多いですか?
研修医に股縫われるとかありますか?

コメント

deleted user

実母が総合病院で産んでいて、
3人目出産時に研修医だったらしいです💦
ベテランの先生も横についていましたが、
口を出すだけで実際に縫ったのは研修医だったので、
突っ張ってしまって動くたびにありえないほど痛み、
1ヶ月経っても良くならず受診したら
炎症してパンパンに腫れてるって
なったみたいです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最悪ですね、、
    縫うのはやめてくださいって言ってもいいでしょうか

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんなに酷いのは稀だと思いますが、、
    研修医はつかないでほしいって
    バースプランで書いてもいいかもしれないですね!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

2人総合病院で生みましたが、2回目の時は先生の助手も縫いました(帝王切開ですが)

見た目も痛みも1回目と変わりはなかったです。
ただ、説明しながら縫うので手術時間が1時間ほど長かったです。

はじめてのママリ🔰

2人総合病院で産んでますが、研修医にあたったことはないです!

ちなみに、総合病院勤務ですが研修医が嫌なら嫌とはっきり言ったほうがいいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それって言ったらわかりましたって言ってくれるもんですか?💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他に先生がいないとかでなければ、言ってくれると思いますよ!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます、お願いしてみます

    • 5月18日