※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hinari
ココロ・悩み

眠れない原因がストレスや不安による可能性があります。睡眠薬や導入剤を処方してもらうために、どの科を受診すればいいか相談したいです。

最近たまに、眠いのに寝付けなくて朝までほぼ一睡もできないことがあります。。

上司に言われたことや、義母から言われたこと、息子に怒ってしまったことなど、考えないようにしていても頭が覚醒して嫌なことが浮かんできて眠れません。
心拍数が上がって体が熱ったり、寒くなったりします。

呼吸法を試したり、睡眠音楽を聞いたり、瞑想したりしてもだめです。

一睡もしないで朝になるなんて、2人目出産前まではありませんでした。

それと関係ないと思いますが、最近電車で急に気持ち悪くてなって途中下車したり、車酔いもひどくなりました。。

とにかく体調優れません。
眠れる日もありますが、朝まで起きないことはほぼありません。睡眠薬や導入剤など飲んだ方がいいでしょうか。

何科に行ったらもらえるのでしょうか。

しんどいです。

コメント

SMILE

精神科で診てもらったほうがいいのではないでしょうか。

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    検討します。

    • 5月18日