※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

全前置胎盤と診断された方は、重いものの運搬に注意が必要です。出血があればすぐ病院へ行くようにしましょう。他に気をつけることはありますか?

全前置胎盤と診断された方仕事はしていますか?🥹
先生には仕事内容を伝えてないため、出血があれば病院へ来てください。とだけ言われたのですが、仕事上ビールケースなど重いものを運ぶので出血に繋がったりしないか不安で💦

全前置胎盤と診断された方は、なにか気をつけることなど言われましたか?

コメント

mayuna

私は今は仕事してませんが、前置胎盤です💦

先生には週数が若いうちは大丈夫!30週近くなっても前置胎盤の場合は、注意していきましょう。それまではとくに気をつけることも無く、普通に生活してもらって大丈夫です!といわれました☺️

pokari

23週で全前置胎盤と言われ、28週で転院先の初診で先生に仕事のことを確認したら、まだ普通に働いてることに驚かれました!そしてすぐに休みに入りました😂ちなみに事務職です。


30週から管理入院でしたが、それまでに出血したら即入院と言われてたので、重いものを運ぶ仕事は今すぐにでも休まれた方が良いと思います💦
後期にはいってすぐらへんから出血される方多いそうです!