※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建ての方、自転車の雨よけについて相談です。ガレージを使っていますが、破れてしまい買い替えが繰り返し。夫と子供の自転車、キックボードを置いています。

戸建ての方、自転車の雨よけ
どうしてますか?


写真のようなガレージをつけてましたが
3年ほどで破れてきてまた同じの買っても
何回もそれを繰り返すと思うと
勿体無い気がして💦


夫と子供の自転車、キックボード
などをガレージ下に置いています

コメント

すぬーぴー🐶

我が家は車が置いてあって、雨よけが置けず、結局子供の自転車やわたしの自転車はレインカバーをしてます。(めちゃくちゃ手間です)
何回も雨に濡れて、乾いての繰り返しなのでレインカバーも破れやすくなってます💦

はるのゆり

レインカバーしていましたが風で倒れることも多く、何もしていません(笑)
雨ざらしです!

台風などの時は車が大きいので車に詰め込みます😂

ゆた

うちも似たようなのを置いてましたが強風で壊れました🥲
なのでレインカバーをしています。
それでも強風で倒れることはありますが、一応自転車にベルトして倒れにくいようにはしています。
こどもの自転車、夫の自転車は雨ざらしです(笑)

cocco

うちは思い切ってサイクルポート作りました。横雨とか入りますがないよりマシです。あと見た目的にもその方がいいので。

まみー

サイクルポートつけました!雨の時の乗り降りがいいです👍