※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもとの関わりが少ないことで将来に悪影響はあるか不安です。家で息子との時間が苦手で、週末は外出するようにしています。子どもとの接し方に自信が持てず、のんびりしたいと思っています。

家で、子どもの相手をほとんどしないのですが、
将来悪影響はありますか??
お恥ずかしい話ですが、子どもが苦手です😔
自分の子どもはかわいいですが、一緒に遊んだりするのが苦手なので、最低限のことしかしないです。
家にいる時は息子はテレビ見てるか、ゲームするか、1人でおもちゃで遊んでいます。
私は、家事をしたり、好きなドラマとか見たりスマホいじったりしてます。
子どもと一緒に何かするのが苦手で、、、

週末はなるべく出かける(公園、ランチ、買い物、電車乗りに行くなど)ようにしてて、本当に家で過ごすのが苦手です😅
一緒にお風呂に入るのも苦手なので、夫がいない時は、
子どもに1人で入ってもらい、わたしは頭流したり洗えているかチェックするだけです。
なんでこんなに苦手なのかわからないですが、
愛情不足とか言われたら絶対私のせいだなーっと思いつつ、今更頑張れる気もしません、、、
子どもが早くお友達と遊びに行ける年齢になってほしい、、、週末はのんびりしてたい、、、
そんな事ばっかり考えてます。

コメント

めち

全く同じです🙋‍♀️シングルなんですけどこの先2人目産むことは絶対ないです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ああーめちゃ分かります!
    2人目?とんでもない😱って感じですよねぇ〜

    • 5月18日
  • めち

    めち

    でも兄弟いた方が遊び相手いるし、、て思いますがもう6歳になるし今から2人目で子育て1からは無理です(笑)

    • 5月18日
わゆかやん

まったく最近同じことを🤣
誰かじぃばぁでも近くにいたらなぁ?とか、遊べる友達いたら変わるかなぁ?
毎日きついですし、飽きてきて😅💦罪悪感でいっぱいだし、相手してあげなきゃと思いながら、放置状態です😓

  • ママリ

    ママリ

    毎日きついですよね💦
    土曜日仕事の夫に、土曜休みでいいなぁって言われるんですけど、休みは休みでも子どもと一緒はしんどいんですけどね👊って感じです😂
    もう相手しなくても泣いたりはしない歳だからこそ、放置しがちですよね😇😇すまん、でも母もしんどい😓

    • 5月18日
  • わゆかやん

    わゆかやん

    はい、上は8歳と下2歳なんでキャパオーバーです🤣
    私は1人希望で頑なにきてたのに、旦那が2人欲しいとかずっと言われ続けて…
    後悔中…本当大変です😂

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

本当にわかりすぎてむしろそれで悩んでます😭

うちの娘は一歳2ヶ月なのですがYouTubeとかたくさん見せちゃってます😭

赤ちゃん言葉でブーブーで遊ぼう!とか、絵本をたくさん読むとか、
これは?ワンワンだね!とかできません😭

るな

自分のことかと思いました!!!!びっくりしました!!
全く同じです。子供達とワンオペの時に限って家事がとても捗ります、、笑
ほんとに嫌いとかではないですが一緒に何かするのが苦手で、、
公園に連れてくところまでは良くても一緒に遊ぶとかできません、、「あそぼーよー」と言われて「ちょっと待ってー」をずっと言ってしまってます、、。
私もお風呂は子供だけ入れてます、、自分勝手な性格で子供苦手なんだろうな、、って思って子供達ごめんって思ってます、