※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

①: 家から40分、18時半頃帰宅、時給1100円、ボーナス30000円、人間関係良好だが友達感覚で仕事が難しい、子供の事で休めるが影響あり、休暇取りづらい、仕事量多め、相談相手限られる、残業あり、仕事は好き ②: 家から20分、18時前後帰宅、時給1200円、評価ボーナス有り、人間関係良好、先輩多く相談できる、子供の事で休める、希望休確実、連休取りやすい、仕事量普通、残業なし、仕事はお金のためにやる

皆さんどっちの方が良いですか?
ねで投票してください!


・家から約40分
・夕方18時半頃
・時給1100円
・夏季と冬季ボーナス30000円
・人間関係はかなり良好
・仲良いので友達感覚な所も出てきてしまい、たまに仕事がしづらい
・子供の事で直ぐに休めるが後々自分の仕事に影響出る
・家の事を少々犠牲にして希望休取る
・長期休暇中は連休取るの難しい
・仕事量多め
・仕事の相談をできる人が限られるのでしんどいとき有り
・残業あり
・仕事内容は好き

・家から20分
・夕方18時前後には帰宅
・時給1200円土日祝+50円
・一定の勤務時間ごとに15000円~評価ボーナス有り(フルで働けば年3回くらいもらえる)
・人間関係は良好
・でも御局様達がたまーにややこしい (基本は良い方々)
・仕事の相談を出来る先輩が多い色々
・子供の事で直ぐに休める
・家の事で確実に希望休取れる
・長期休暇中も全部ではないけど連休取れる
・仕事量は普通だけど覚えること多い
・残業無し
・仕事内容は特に好きでは無くお金の為にやるという感じ

コメント

ママリ

①の方が良い️と思う🙆🏻‍♀️

ママリ

②の方が良いと思う🙆🏻‍♀️

ひな👼👼🥚

自分らしさ重視
仕事の充実感を味わう事で生きがいとなるなら①

子供家庭優先
仕事は生活の為の道具と思えるなら②

どちらにせよママが幸せなら子も幸せ!

nana

ほとんど条件同じで片道40分なら②です😂 仕事18時半に終わっても帰ってきたら19時過ぎてますもんね💦