※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
妊娠・出産

出産後の辛い状況について相談です。赤ちゃんの授乳や体の痛みで困っています。助産師の対応も不満です。皆さんはどう乗り越えましたか?

出産3日目でやっと傷やお腹の痛みが軽くなってきてて安心していたら、今度は痛くて寝れない〜😫😫😫😫😫
おっぱいが中々出ないと悩んでいたらはってくるし、赤ちゃんあんまり飲んでくれないし〜
痛すぎてイライラが止まらない。。
引きちぎれそう〜〜うわー〜〜
足の浮腫もとれないし、あっちもこっちも。。。皆さんどう乗り越えたんですか?
助産師さんは冷やせばなんとかなるとか適当な感じで、何も対応してくれないし。。。夜勤の助産師さんって忙しくて冷たい。。。😭😭😭😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

産後2~3日で私もおっぱいがカチコチになりました🤣🤣
張って熱もってて痛すぎたので持ってきてた飲み物でおっぱい全力で冷やしてました🤣

足の浮腫に関しては私も足の甲押したら一生戻ってこないレベルで浮腫んでて産院でもらったスリッパも途中までしか入らなかったです🤣
着圧ソックス履いて壁に足を高くあげてるとわりと楽になりますよ🧐

くりーみぃ

胸は張ったら母乳量減らしたくなかったので冷やしたりせずふわふわになるまで搾乳してました!始めは痛いですがそれでも根気良くグー✊で固い部分を押しながら搾ると全体ふわふわになります!うまく飲めないうちは痛かったり時間もかかるので乳頭保護器使ったり搾乳を哺乳瓶であげたりでもよいと思います😊
これから更にお世話大変になってくると思うので寝られる時に寝られるといいですね!

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    何度も冷やしたのですが、結局一時的で。。。しかも隣に入院してきた人の旦那?のいびきも更にうるさくて昨日はほとんど寝れませんでした😭
    そのせいで頭が痛く今日は最悪なコンディションです。。。

    そして、昨日の夜中は何度も隣の壁叩きました(笑) 
    硬いところをフワフワになるまでグーで押すんですね。。。痛くて押せそうになくても我慢するんですね。。。😭
    ありがとうございます。

    • 5月18日
  • くりーみぃ

    くりーみぃ

    家じゃないとまわり気になってなかなか難しいですよね、しかも旦那さんのかよ!って不謹慎ながら笑ってしまいました😂勘弁して欲しいですね🤢💔

    1人目のときは私は冷やしてもあまりよくならなかったですが、2人目は産まれてすぐNICUに入ったので3時間ごとに搾乳してたら赤ちゃんがあまり量飲めないとか起きないとか関係なく搾りきれるので張りにくかったし、寝過ぎて張ったときもイテテテ!と言いながらもグーでしっかりほぐしながら搾りきればひどくはならなかったし母乳量もすぐ増えたのでやはり吸わせる→飲みきれてない分は搾るが大事だと思いました!
    私はむくみは出ないタイプだったのですがむくむ人は本当につらいそうですよね😰退院後もまだまだ体は元に戻るまで時間かかるので頼れるものと人はしっかり頼っていって下さいね🌷

    • 5月18日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    そうなんですよ。隣の旦那ぽくて。。。あなた寝てるのかい!って感じで。。。
    まぁ、隣の人も今だけしか寝れないですもんね。。。

    あれから昼間の助産師さんが変わって、マッサージしてくれる人になりました!!
    そしたら垂れるほど出てきました!でもまだまだじゃーーって出てこないので、はってる事ははってるんですよね。。。
    痛みは軽減されてきました!

    • 5月18日
🍎🍎🍎

産後の辛さなんて誰も教えてくれなかったですよねー😭

2日目夜中から急にガチガチに張って脇の下もしこりで痛くてどこ向いても寝れないし吸ってもらっても大して楽にもならないわでめっちゃ辛かったの思い出しました💦

おっぱい自体はあまり冷やさない方がいいみたいですよ!
私みたいに脇の下の副乳が腫れたらそこは冷やしたほうがすぐ楽になります😊
あげる前に痛いけどおっぱいはがしみたいなのをするといいです🥺
両手で片方おっぱい下からゆさゆさ10回くらい脇の方から10回くらい中心から10回くらい脇から筋みたいにバキバキになってるとこはベビに吸わせながら押してると硬いとこがなくなってきます👶🏻

退院するころにはガチガチは多少ましになるはずなので乳首も痛いですがそのうち柔らかくなりますので頑張ってください😭