※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺の実
子育て・グッズ

息子の成長に喜びと寂しさを感じるママです。成長してもずっと必要とされたい気持ち。

もうすぐ生後3ヶ月になる息子
ここ最近成長スピードが早い💭
首も座りそうだし 寝返りしようとして横向いてたり
足の力強いから上に動いてたり
沢山お話して 沢山笑って
私が動くと目で追って ヨダレも出てきて。
成長する事はいい事だし嬉しい事だけど
どんどん成長して私が居なくても良い時がくるのか
って思ったら寂しい…
寝不足だし大変だけどずっと私がいないとダメでいて欲しい
ママ ママってずっと必要とされたい
あー寂しい。。

コメント

ママリ

2ヶ月なりたての息子います!
うちは2ヶ月なるちょっと前からヨダレだらだら、首も座りそうです笑
もう私の指も噛み噛みしだして、早くない?!ってなってます笑
上の子5歳ですが今でもママママ♡って言ってきますよ😊
でもそんな娘もあと10年もしたら反抗期かぁって思ったら寂しいです😭
友達みたいに仲良くいれるように育てて、自立してもずっと仲良く遊んだりできるようにしたいなって思ってます😂