※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週4日の妊婦です。38週3日目にピンク色のゼリー状のおりものが出ました。これはおしるしでしょうか?おしるしは一回だけ出ることもありますか?また、その後どのくらいで陣痛が来るのでしょうか?

38週4日の妊婦です。
38週1日目の時に検診で子宮口が2センチ、まだそんなに柔らかくないからたくさん歩きましょうねと言われて、子宮口を柔らかくする漢方を処方されました。
内診グリグリもした影響でその後は茶色い出血があったのですが、38週3日目の夕方に、これまで見たことのないうっすらピンク色のゼリーの塊のようなおりものが出ました。
出たのはそれ一回きりで、次の日にはおさまってしまいましたがこれはおしるしだったのでしょうか?
ちなみにそれからお腹が張る感覚は定期的にあり、たまに「生理痛かな?」ぐらいの腰や下腹部の痛みはあるのですが本陣痛はなく、、、
ピンクっぽいゼリー状のかたまりっておしるしなんですかね?
こういうおしるしが出た方いますか?
おしるしだとして、一回だけ出るとかそういうことはあるのでしょうか?ダラダラと何日も出続けるもの?
また、出た場合はその後どのくらいで陣痛が来ましたか?
初めてなのでわからないことばかりで、質問多くてすみません(T . T)

コメント

ママリ

おしるしまたは粘液栓だと思います☺️
私はおしるしが出始めてから1週間ほどで出産しました!
生理痛のような痛みは前駆陣痛だと思いますし、あとちょっとですね🥰

🧒🏻👦🏻🤰💓

おしるしだと思います♡

私も1人目の時に、子宮口3センチで陣痛ぽい痛みもあったので入院になった時にそれ出ました!!

私の場合はすごい量が多くて、その数時間後に破水して本陣痛に繋がってお産になりました🥺

はじめてのママリ🔰

粘液栓かな〜と思います!
私も38週、39週の検診でグリグリされましたが、
その時に粘液栓が毎回ありました。
39週の検診の翌日に破水して出産になりました。

前駆陣痛もあるような感じなので
もうすぐですね!✨️
頑張ってください😊