※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が病気で病院に行くため仕事を抜けたら、夫に睨まれました。理解してほしいです。

夫婦で自営業で、今日は子供が嘔吐しお迎えになり病院行くために抜けました。そして母が家に来てくれて、仕事に戻ったら、旦那に睨まれました。
口には出さないけど忙しいのに遅い💢と言いたかったんだと思います。仕方ない事なのにむかつきますよね?😢😢

コメント

さよさん

えーなんで睨まれるんですか😭
仕方ないことです!何も悪くないと思います!

まずお子さんのことを心配する言葉と、迎えに行って対応してくれたママリさんやお母さまを気遣う言葉が欲しいです😱

旦那さんも忙しくて、ピリついてたんですかね🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    仕方ないですよね😞旦那も用事や病院とかでたまに抜ける時もありますし、こればっかりは予想できない事ですよね😇
    子供大丈夫だった?の一言欲しいですよね😤

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

え、我が子が辛いのにその対応おかしいです!ママリさんに何の落ち度も無いのに睨まれるなんて..
私だったら何故睨んだか徹底的にしつこくつめます。腹立つ💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ですよね😤あの睨み顔許せません💢💢
    なんで睨んだん??って言ったらスルーされました😢むかつきます!子供いない時につめたいです!笑

    • 5月17日
mama

むかつきますね😇
じゃあお前が迎え行けよ、病院連れてけよ、子供の機嫌取れよ、ってか仕事だけしかしてないのに何アピールやねんうざ。って心の中で思って睨んじゃいそうです笑
人様のご主人にすみません🙇‍♀️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ほんと、そうですよね😇
    共感してもらえて発散になります🤣家事育児何ひとつやらない癖に、あの睨みは許せません💢
    自分だって用事や病院でたまに抜けるくせに。。

    • 5月17日