※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が39℃台の熱で食欲がない。どんなご飯を用意しているか教えてください。

1歳2ヶ月の娘がいます。
39℃台が3〜4日続いてます。
普段食べてるものもなんとなーく食べたくないようで、バナナスムージーに青汁入れたもの飲ませたり、ご希望に添えるまで2回くらい作り直してみたり、なんとか栄養とれるようにしてるのですが、、、

こういう時、みなさんどんなご飯用意してますか?
これなら食べてくれたとかあれば教えてください。

コメント

サクラ

具合悪い時に栄養面は気にしてません🥺ヨーグルト、うどん、野菜ジュレ、アイスとかなら食べてくれたので、食べられる時に食べられるものをって感じです🥺最悪何も食べられなくても水分だけはこまめにあげて脱水に気をつけてます🥺

ミライ

先週娘が高熱5日続きました。高熱2日目はつらそうだったので、病院に行きました。その時看護師さんから、こんな高熱のときに栄養あるものなんて食べないから!好きなものとか食べやすいものあげて、とりあえず水分!!明日朝電話するから様子教えてね!と、対応に泣いてしまいました。笑

ゼリー、アイス、おじや、ヨーグルト、フルーツなどあげてました。

はじめてのママリ🔰

体調不良の時には栄養面は後回しですよ。
脱水、低血糖にならないことが最優先すべきことです!!!!
栄養面は熱が下がって回復期に入ったときからですよ。

うちの1番上がその頃は熱があるときは冷やしたクリームパンを欲するのでそれをあげてましたよ。
あとはフルーツ。

ご飯食べずにゼリーだろうと、プリンだろうとなんでもOK。
あとは飲み物も普段は水・お茶・牛乳のみですが、ジュースもOK。

とにかく脱水・低血糖だけ注意。
栄養は二の次三の次です!
栄養あるもの!と作っても食べなければ結局意味ないですし、そこで体力尽きて飲めない食べれないになった方が良くないですから。

さやえんどう

うちは、発熱してるときは栄養後回しで、とにかく水分補給!しか考えてなかったです。
ゼリー、アイス、ヨーグルト、プリン、フルーツ…
食欲出てきてからお粥やうどんとかですよー。

はじめてのママリ🔰


みなさん、ありがとうございます!
とりあえず水分!って感じですね!
水よりバナナスムージーと野菜ジュレが1番食いつきがいいのでそのままいこうとおもいます!