※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

扶養内で働いている女性が、時間があることを旦那に指摘されて困っています。どう対処すればいいでしょうか。

働き損をするので扶養内で働き始めました
時間があっていいよなーみたいな言い方を旦那に言われるのですがどうすればいいのでしょうか
たしかに時間に余裕はあるので友達とランチしたり、行きたいところに行ってます

コメント

Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

旦那にも自由な時間を作ってあげたらいいんではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

ランチとか行きたいところに行ったとかは、とにかく隠すのが夫婦円満のコツだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり言わないですが10回に1度言ってます😂メイクをがっつりしたりしてているので、、

    • 5月17日
すず

旦那さんは自由に
遊びに行ったりは
されてないんですか?🤔
行ってるならお互い様でしょ
ってかんじですよね🤔

ままり

保育園に預けないで扶養内で働いてるので一切言われないですよー