※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養外で働いている方、同じような年収で頑張っている方いますか?体調不良に悩んでいますが、前向きに働いています。

働き損ギリギリだけど、頑張って扶養外れて働いている方いますか?😂

私は週4×5.5時間で 150万ぐらいです!
100人以上の企業なので、改定の時に130万の扶養内を抜けて、妊娠中に社保入ってそのまま育休復帰しました👶

上の子が幼稚園なのもあり、勤務時間や週5に増やす余裕は無いので、この時間が限界です🥹

同じ部署には週3扶養内で働いている人もいて、私も扶養に収めたらもう少し楽だろうなー、、とは思うものの、
・時給が100円下がる
・有給も減る
・仕事も減ってやりがいがなくなる
・扶養に収めようと思うと有給全部消化出来ない
・今扶養に戻ると雇用保険も一緒に外れるのは嫌
・働ける時に厚生年金払っときたい
等々、いろんな理由で扶養外のまま復帰しました🙇‍♀️

下の子の体調不良にビクビクしていますが、今の所有給使って乗り越えています、、

自分でも納得して今は働き損でも!と前向きに働いていますが、ママリで、そんな微々たる年金のために社会保険入るのが馬鹿みたい😝
パートなんか時給低すぎ正社員一択😅みたいな否定的な意見を見ると、落ち込みます。笑
なので否定的意見の方はご遠慮ください🙏

同じような年収で頑張って働いている方はいますか?😌

コメント

おいずみ

職バレ怖くてコメント消させていただきました🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

計算してないんですが
会社が先行の社保加入で
短時間勤務も社保でかなり損してます