※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お食事エプロンと口拭きタオル、それぞれ何枚ずつ買えばいいでしょうか?現在は7枚と6枚でやりくりしていますが、来週から祖父にお迎えを頼むので予備も必要です。何枚ずつ買えばいいでしょうか?

保育園で毎日お食事エプロン3枚と口拭きタオル3枚を持っていきます。この場合何枚ずつ買っておきますか?今はお食事エプロン7枚と口拭きタオル6枚でやりくりしてます☺️汚れ物入れにまとめて毎日返却されるのですが、お迎えの時に保育園で中身を確認するとお食事エプロン、口拭きタオルが1セットたりなかったり、違う子の物が入っていたりするのでお迎えに行った時に中身を確認してから帰ってるので今は大丈夫なんですが、来週から5月31日まで祖父にお迎えに行ってもらうので中身の確認はしないで帰ってくると思うのでそうすると予備の分も買っておいた方がいいですよね?みなさんなら何枚ずつ買っておきますか?

コメント

 sistar_mama

うちは、エプロン3枚と口拭きタオル3枚を3セットでやりくりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    3セットずつですね!私もあと1セット買おうと思います🥰

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちも3セットずつあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    あと1セット買ってきます🫡

    • 5月17日
初めてのママリ

間違いが多すぎるのはこちらに負担がありますね😭💦
あまり続くようなら先生に間違いが多いこと伝えていいと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    先生も人間だから間違えることも仕方ないと思いますが、確かに多すぎると負担になってしまいますよね😣
    冬だと感染症も流行ったり、今後トイトレとか始まったら汚れた下着とかも間違えて入れられてしまったら大変ですしね😭
    これからも続くようなら言ってみようと思います!アドバイス助かりました🥰

    • 5月18日