※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが生後2ヶ月で風邪をひいたか不安。授乳中にカロナールやロキソニンを内服しても大丈夫か心配。薬局は授乳を控えるようアドバイス。産科の先生を信じていいか迷っている。

もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます!
ほぼ完母で1日に2回ほどミルクの混合です。
一昨日から咽頭痛、鼻水、発熱で耳鼻科受診してカロナールを処方してもらいました。
産婦人科でも、1ヶ月健診で頭痛が時々あると伝えた時にカロナールでもロキソニンでも授乳中飲めるよと言われたのでカロナールを沢山もらったのですが、授乳中でも気にせず内服していましたか⁈
産科の先生も耳鼻科の先生も大丈夫と言って処方されたので大丈夫ですよね?
退院時には帝王切開なので傷の痛みにとロキソニン処方してもらったのでロキソニンでも大丈夫ということでいいんでしょうか?

何回か内服してましたが、不安になってしまいました💦
今、熱も38.9度あり、インフル、コロナ、溶連菌は陰性なので産後の疲れで風邪をひいたのかなと思っています…
久しぶりの発熱で辛いです!

ちなみに薬局の薬剤師は授乳は控えてくださいと言ってました😅
産科の先生を信じていいですよね⁈

コメント

かのん

大丈夫ですよ!

私は頭痛持ちなので週2回はロキソニン飲んでます!

高熱辛いですね💦
なかなかゆっくり休めないかとは思いますが、お大事になさってくださいね🙇‍♀️

  • ゆママリ🔰

    ゆママリ🔰

    授乳しながらロキソニン飲んでいますか?
    頭痛も我慢できないですよね😭
    とくに間隔とかあけなくて大丈夫なんですよね?
    私もカロナールで下がらなかったらロキソニン飲もうかなと思っています😣

    赤ちゃんにうつらないかがすごく心配です😔
    ありがとうございます😭
    早く治せるよう休める時は休みす😭

    • 5月17日
  • かのん

    かのん

    授乳しながら飲んでます!
    特に間隔も開けなくていいですよ💡

    早く治るといいですね💦

    • 5月17日
  • ゆママリ🔰

    ゆママリ🔰

    わかりました!
    あまり神経質にならず、辛い時は飲んじゃいます😊

    ありがとうございます😭✨

    • 5月17日
くりーみぃ

私も産後の入院中に搾乳してましたがロキソニン処方されて飲んでました!どちらでも大丈夫だと思います!

  • ゆママリ🔰

    ゆママリ🔰

    産科でもロキソニン処方されるので大丈夫ですよね⁈
    もしカロナール効かなかったらロキソニン飲んでみます😣
    ありがとうございます😊✨

    • 5月17日
  • くりーみぃ

    くりーみぃ

    妊娠中に飲んでた薬も入院中は薬剤師さんに提出してチェックしてから飲んでたりしたのでちゃんと授乳中でも大丈夫なのだけ処方されてるはずです😉

    • 5月17日
  • ゆママリ🔰

    ゆママリ🔰

    そうですよね☺️
    あまり神経質にならず、産科でも処方されたので信じて飲みたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

私も今風邪をひいていて、カロナールをもらいましたよ!
耳鼻科の先生も薬剤師さんも大丈夫と言っていました!

  • ゆママリ🔰

    ゆママリ🔰

    産後は弱るんですかね😭
    38.9度なんて人生で出たことあったかなっていうくらいの高熱でびっくりしています💦
    カロナール、大丈夫と言ってもらえて安心しました!
    薬剤師さんもその人によるんですかね💦

    お互い早く風邪が治りますように😣

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

入院中もロキソニン飲んでましたし、退院後乳腺炎になりロキソニン飲んでいました!完母でした😊
ロキソニン飲まないと高熱で辛すぎてヤバかったです🥺高熱辛いですよね😭コロナインフルとかでないといいですが🥲早く治りますように🥺

  • ゆママリ🔰

    ゆママリ🔰

    私も入院中ロキソニン飲んでたのに心配になってしまいましま🥲
    乳腺炎辛いですよね😭
    カロナール飲んで熱下がりました!
    コロナとインフル、溶連菌の検査して陰性だったので風邪だったんですかね😭

    風邪でなくても頭痛も時々あるのでカロナールやロキソニンが必要な時は授乳してても飲むことにします😊
    ありがとうございました!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなくロキソニンよりカロナールの方が安心しますよね。検査お疲れ様でした!陰性で何よりですがお辛いですよね😭😭早く治るといいですね。時期的に風邪症状の人多いみたいなので疲れもあるだろうし授乳もありお世話もありでご無理なさらず。。

    • 5月19日
  • ゆママリ🔰

    ゆママリ🔰

    はい、カロナールの方が安心感あります😣
    気温差もあり、風邪が流行っているんですかね💦
    体調が悪くても授乳など赤ちゃんのお世話はしなければならないので、頼れる人に頼りながら頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 5月19日