※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MA⟡.·
子育て・グッズ

保育園入園タイミングについて相談します。現在4ヶ月の子供がおり、保育料無料の地域で育児休業給付金より仕事復帰した方が収入が多い状況です。8.9.10ヶ月での保育園入園メリット・デメリットと完母の状況についてアドバイスを求めています。


保育園入園タイミングについて

今下が4ヶ月です(˶ˊᵕˋ˵)
私の住んでいる地域は保育料完全無償化の地域
また、産休中まえの半年間体調が優れなかったりして
休むことが多く育児休業給付金より
復帰した方が5万以上多く給料が入ります

以上のことを踏まえて相談させてください😢

元々仕事は好きで、忙しくしている方が性にあっているタイプです(笑)
育児休業給付金が入りました。贅沢は言えませんがまあ普通には生活はしていけます。ただ、仕事をしている時のようには貯蓄に回すことが出来ず少し焦りもあります💦
なのに、育休中時間があるあまりどこそこいって無駄遣いをしてしまいがちです😭

貯金額をみてビックリしました(笑)

主人と話してみて、うちの地域は保育園無償化➕待機児童もほぼ居ない田舎だし家でダラダラしてるなら1年より少し早く仕事復帰したら?と提案されました。

そこで相談なんですが8.9.10ヶ月の子供保育園入れるデメリット、メリットを教えてほしいです。
また、今は完母の為そこら辺もアドバイス頂けると幸いです😔

コメント

ままり🌻

無償化地域!!!
めちゃくちゃ羨ましいです…😭

私は8ヶ月で保育園いれました。
0歳の方が入りやすくて😣
1歳で入った子は保育園になかなか
慣れない様子でしたけど、
うちの子3日目から泣きませんでした!
日中ほぼ完母でしたけど
こだわりない子なのであっさり断乳も成功。
毎日栄養たっぷりの給食も食べてくるので
寂しさもありますけど
入れてよかったなって思います!