※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昨日公園で友達と遊んでいて、テンションが上がりすぎて友達の服を少しすり傷つけてしまいました。お母さんにも謝るべきだったけど、叱ることに気を取られてしまいました。4歳の子どもが危ないことをするので心配です。

昨日公園でお友達と遊んでて、テンションが上がりすぎて小さめの枝のようなものを振り回しながら走り出しました💦危ないからとすぐ注意したのですが、すぐにやめず、お友達の服を少しかすってしまいました。。お友達は全く気づいてはなかったのですが、私からすぐに謝りました。その子のお母さんも近くにいて一部始終見ていたと思いますが、お母さんにも謝るべきでしたよね。。子どもに叱ることに頭がいっぱいで謝るタイミングを逃してしまいました😣年少でもうすぐ4歳になるのですが、危ないことばかりして発達面も何かあるのかなと思います。。

コメント

りこ

あたしだったらお母さんにすぐに謝りますかねー😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦もう子どもの制御と叱ることに頭がいっぱいですぐに行動できませんでした、、😢

    • 5月17日
  • りこ

    りこ

    お母さんも見てたし、そのお母さんとも知り合いなんですよね??
    なら一言、あたしなら言います!
    まぁでも子供の制御とこで言えなかったのもわからなく無いので、もう終わった事だし、そんなに気にはしなくていいと思いますよ

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😢もうほんとに言っても聞かなくて更に危ないことするんじゃないかと気が気じゃなく💦次からは気をつけようと思います😔

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

いや本人に謝ってくれたなら、それ以上はいらないですよ!大丈夫です
そこまで求める親のほうがおかしいです
自分の子どものことで精一杯なのはみんなわかってますから、気にしなくて大丈夫ですよ
(我が子に怒らない親なら問題ですが🥺)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😢子どもの制御と叱ることで頭がいっぱいになってしまい行動できず。。今になって大丈夫だったかなと心配になってしまいました😔💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな我が子に精一杯で
    すから、他のママの行動なんてさほど気にしてないですよ☺️
    一瞬ん?となっても、自分の生活で忙しいですからすぐ忘れます、大丈夫です!!

    ちゃんと叱ってくれてるんですもん、よく見てるってことですから
    それだけで精一杯なこと、同じママとしてわかります、大丈夫ですよ🥺♡

    でもどうしても気になるなら、前回はごめんねと次言えばそれで終わりです☺️
    丁寧過ぎると自分にも同じレベルを求めてるかもと、逆に怖くなりますしね🤣本当に大丈夫ですよ🔥

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます、、😭💦もう本当に言うこと聞かなくて、まずは叱ることに意識がいってしまい、、😔また危ないことをしないように家でもしっかり言い聞かせていこうと思います😢

    • 5月17日
ママ

きちんと叱っていて、子ども本人に謝っていたなら気になりません😊
そこまで咄嗟に気が回らないこともありますし、気にしなくていいと思いますよ!
男子はすぐ危ないことして、全然言うこと聞かないのはあるあるです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😢もう本当に言うこと聞かなくて、、もう少し自分に余裕があればよかったのですが😔

    • 5月17日