※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hokke
お仕事

大阪市淀川区在住、生後5ヶ月の子供がおり、来年4月から保育園に預けて復帰したい。加点制で130点で激戦区で驚いている。内定が不安でアドバイスが欲しい。淀川区の保育所について教えて欲しい。

大阪市淀川区在住、もうすぐ生後5ヶ月です。
妊娠を機に保育士の仕事を辞めたのですが、来年の4月から子どもを保育園に預けて仕事復帰したいと考えてます。

大阪市の加点制だと、主人は100でこのままでは私は30の130点しかありません。

昨年度の募集要領等の資料を区役所で見せてもらったのですがかなりの激戦区に驚いてます、、

不足書類等の提出期限までに内定を頂くと、保育士の加点が付くので、少し希望が見えるのですがそれでも子どもが保育所に入れるか分からないので、一か八かって感じです。

内定貰ってても入れるか分からないし、内定貰わないと加点されないし、、、🤷🏻‍♀️

似たような状況の方っておられますか?アドバイス頂きたいです!

また、これから見学等行こうと思うのですが淀川区、近辺の保育所について何か教えて頂けるとありがたいです。

コメント

バジー

0歳児は昔よりかなり入りやすくなったのですが、1歳児クラスが激戦なのは変わらずですね…。

まずは内定をもらうことですよね。企業主導型保育園とかだったら、自分の子を預けながら働けたりしますよね?まずはそういう園から申込みまでに内定をもらう。お子さん1歳未満で働き始めることになるかもしれませんが、保育士優先枠で4月から第一希望の認可園に入れるでしょうから、魅力的ですね。