※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジョイントマットだけで大丈夫でしょうか?お座りが不安定で心配です。

お座りが不安定な為、後ろ向いて転げて
泣いたりすることが増えました😭
一応ジョイントマットは敷いています!
クッション背負うやつは嫌みたいでつけれません😅
ジョイントマットだけで大丈夫でしょうか?😱
ごんっ!っていうのが心配で😔

コメント

ゆと

その頃は、お座りしたら後ろに柔らかめのクッションをいちいち置いてました✋

成長早いのですぐ安定しますよ🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    それまで頑張ってするしかないですね😅💓

    • 5月17日
ママリ

後ろに授乳クッション置いてごっつん防止してます!!うちもリュックタイプ買いましたが嫌がられます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳クッションありですね!
    授乳クッション食べたりしませんでしたか?😅
    うちの子やりがちで😱
    リュッククッションせっかく買ったのに残念です😭笑

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    まだ食べてる姿は見かけないです!笑 なんでも食べちゃうお年頃ですもんね🥺うちは授乳クッションの上に敷いてるタオルはみはみしてます😂

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    なんでも食べちゃってw
    タオル敷いておこうかな🤔💓
    ありがとうございます!

    • 5月17日
🍑

1人座りしばしめた頃はヘッドガードつけてました!今も洗濯畳んでる時とかは見ては居ますが念のためつけてます。うちの子はヘッドガードは嫌がらなかったですが、最近はぺりぺり剥がして笑ってます😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘッドガードも視野に入れておきます!
    なんか拘束されてる感が嫌いなんですかね?😅
    困った困った😱

    • 5月17日
  • 🍑

    🍑

    うちの子の場合は首元の紐だけ嫌みたいでぺりぺりさえ剥がせば嫌がらず被ってくれてます😂😂

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!参考にさせてもらいます🙇‍♀️🫶

    • 5月18日