※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子を育児中で、オムツやミルクのメーカーについて悩んでいます。皆さんはどこのメーカーを使っていますか?混合でほほえみのキューブタイプを使用中です。


もう少しで2ヶ月になる男の子を育児中です👶🏻
(同じくらいの子を育児されてる方いらっしゃいますか❔)

今ムーニーのオムツとピジョンのお尻拭きを使っているのですが皆さんはどこのメーカーのオムツとお尻拭きをお使いですか❔❔

ミルクを飲ませてる方はどこのメーカーのミルクをあげてますか❔❔
私はほほえみのキューブタイプです!
キューブより缶の粉タイプの方がコスパいいですかね❔❔
ちなみにミルクよりの混合です🍼

たくさん聞いてすみません💦
ぜひ教えてください🥹

コメント

ままりん

現在8ヶ月の男の子を育てています!

オムツ:メリーズ
おしりふき:コストコ
ミルク:はいはい

オムツは特にこだわりはなく、新生児からメリーズ、おしりふきはコストコのがいいと聞いて、使ってるのですが、何より厚手ですごく良いです🙆‍♀️✨

ミルクは色々迷ったのですが、私もミルクよりの混合だったので、金額的な観点から安めのはいはいにしました!
キューブは小分けになってて、すぐ使えていいなとは思いますが、少し高めかなという印象です!

粉ミルクの場合は、ミルクケースを買って、必要分を予め測ってセットしてるので、使い勝手良くなってます✨

みい

オムツ
メリーズ
→色々試しましたがうちはメリーズが使い勝手良かったです!

おしりふき
ピジョンとパンパース
→色々なメーカーのものを頂きましたが、ピジョンは薄いです💦ウンチの時何枚も必要でしたが、パンパースがボコボコして分厚くて水分多かったのでウンチはパンパースと使い分けてます!

ミルク缶
はいはい
→2個入りでおしりふきもついてくるのでコスパ良いです!

ラムネ

もうすぐ3ヶ月の娘がいます!

オムツ→ムーニー
お尻拭き→ピジョン
ミルク→家ではE赤ちゃん、外ではほほえみのキューブまたは液体ミルクです!

ミルクですが、キューブタイプだと溶けにくいので粉の方が使いやすいかなと思ってます🥹

ななりー

2ヶ月の女の子育ててます!完ミです🍼

オムツ→パンパース
お尻拭き→コストコ
ミルク(自宅)→はぐくみ(産院がはぐくみでした)
ミルク(外出時)→ほほえみらくらくミルク缶orはぐくみのエコらくパウチ

オムツはメリーズ、グーン等試した結果、漏れが無く体型に合ってそうなのがパンパースでした👶
お尻拭きは、コストコヘビーユーザーなのでコストコで買ってます。他メーカーも色々使ったことありますが、コストコのは厚手で適度に水分あって使いやすいです!パンパースも使いやすかったです!
ミルクは特にこだわりなく、産院で使ってたものをそのまま買ってます。
キューブ便利そうですよね🍼キューブや液体に比べると缶はコスパ良いと思います☺️わたしは完ミなので、自宅では缶で頑張ってます笑