※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明後日、旦那とディズニーシーに行く予定。娘が4ヶ月で乗り物に乗れないので悩んでいる。同じ月齢の子供とディズニーに行った経験がある方、アドバイスをお願いします。

明後日旦那が休みで、結婚祝い&育児ご褒美でディズニー行こうって誘われた😂
シー行きたい!ファンタジースプリングス一般公開されるかもだし…気になるよおおお…
娘4ヶ月だし何も乗れんしなぁ…完璧親が楽しむ為の日になるからなぁ…迷いますなぁ…
そもそも日曜日に行くの何年振り!?っていうぐらい、ずっと平日行ってたからなぁ…
色々と悩みますわ😩

同じぐらいの月齢でディズニー行った人います!?
いたらアドバイスお願いします🤲

コメント

おかな

ランドですが、去年の12月に行ってきました!
混んでたし、3時間おきに授乳したり上の子2人いるのでめちゃくちゃ大変でした🤣
シーはベビーカー移動しづらいです😭
乗れるものもランドの方が多いですね🙂‍↕️

ままり

息子が生後4ヶ月でシーデビューでした😊

私自身がディズニーだいっ好きなので、ディズニーの空気吸えるだけでありがたいという気持ちで笑、行きました😂👍

完母で授乳もあったけど、ディズニーの授乳室ってとんでもなく可愛いし、
一緒にスチーマーライン乗ったりゴンドラ乗ったりゆっ〜たり楽しめました😍

みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

まだ0歳ですが、
よく行ってます✨

ただ、
疲れやすいので、半日とかにしていますね💦

あと、
ファンタジースプリングスの一般公開ですが、
次の日曜日はかなり多くのスポンサープレビューが予定されていますので、
おそらくないかと思われます!

0歳さんでしたら、
雰囲気を楽しむ感じで
暑さ対策・授乳室の確認は必須です❗️