※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と意見が割れています。特定の子以外は遊びに来てほしくないようです。他の方はどうですか?

子供のお友達、遊びにきますか?
私は、本当に仲良い子なら遊びにきてもいいって考えなんですが、旦那は特定の子以外はダメと言い意見が割れています。
みなさんのおうちはどうですか?

旦那が言う特定の子は、うちも遊びに行かせてもらったり、ママさんと私が交流があるとかです。

コメント

🧸

結局トラブルにならないのは旦那さんが仰る方だと思います😅
うちは子どもが同士が仲良しなら、もっと仲良くなれるならという考えで誰でも遊びに来てもいいよーってしてたら無法地帯になりました…😅

きき

うちはマンションなのでマンションの子は来ます。
違う住まいの子は連絡先知らないし公園で遊ばせてますね💦

ていと☆

うちは誰も呼びませんし、行かせないので特殊かと思いますが、お二人の意見ならご主人派です。
相手の親の連絡先知った上で来てもらったほうがお互い安心すると思いますし、何かあったときにすぐ連絡とりあえると思います😊

はじめてのママリ🔰

子供同士の仲良い子なんて新学期になったらクラス替えもありコロッと変わったりするし

自分の子がはぶかれたりしたら絶対いやと思うので
この子はいいけどこの子はダメ、みたいには絶対しないです

親はそんなつもりなくても
仲間はずれみたいになりかねないし
そうなると子供が意地悪と思われそうだし…

最近真夏はすごく暑いし外で遊んでる子も少ないですが

中途半端なルールになるなら
家にお友達は入れれないってしたほうがいいと思います

eq

親御さんなしでお家に入れると言う事ですよね?
お子さんおいくつですか?

私は旦那さんに賛成です。
お家でアレルギーを起こした場合
怪我をした場合
お金を盗む盗まれる
物の紛失に破損等
トラブルは結構耳にしてきました

相手の親御さんが把握していなく
探し回っているかもしれませんし
連絡先や自宅を知っている子のみにしています。

中学生など大きい子でしたらすみません🙇‍♀️