※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬーぴー
妊活

高温期11日目から薄い陽性の妊娠検査薬で、体温が下がり生理待ち。不安ながらも自然妊娠に少し自信がついた。排卵日のタイミングを見極めて頑張りたい。

化学流産確定、生理待ちです。

高温期11日目から妊娠検査薬で薄い陽性が出ましたが、その後も薄くなったりちょっと濃くなったりで昨日はかなり薄く、半分諦めてましたが今朝体温が下がりました。(Apple Watchの皮膚温です)

出血はまだですが生理待ち。

フライングしなきゃいいのは分かってるのですが、自分が妊娠できるのか不安で。去年の12月にも化学流産してますが、今回は、そのときよりも全然見える線が出てたので進歩なのかなと勝手に解釈してます。

つらい!!つらいけど自然妊娠できるって少し自信がついた!なんなら排卵日近くの2〜3日のタイミングでいけるじゃんって気づきました。前回までは神経質になりすぎて?生理終わってから排卵検査薬が陰性になるまで頑張りすぎてた気がします。

はー、がんばろ。

コメント

あーたん

化学流産後は妊娠しやすいと通ってたクリニックの先生に言われました☺️出血した時は普段の生理より痛いし10日くらい出血してました💦
化学流産後だったので排卵は遅れましたが検査薬など使わずに私がしたい!と思ったタイミングでしたら妊娠しました!!すぬーぴーさんも自分がムラムラしてしたい!と思った時にタイミングに取ってみるのもありだと思います😊🩷

  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    化学流産後は妊娠しやすいんですね!
    痛みが今から怖いです🥲

    本能的に分かるってネットでみました!次はそうしてみます🥰

    • 5月17日