※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

パイナップルは生のものか缶詰か、保育園の給食でフルーツポンチに入っているけど、パイナップルだけ避けるのは難しいですか?

パイナップルっていつからあげましたか?
生のものですか?缶詰ですか?
保育園の給食でフルーツポンチが出るのですが、パイナップルが入ってるそうで。
パイナップルだけ避けてもらうのは無理そうで。

コメント

ママリ

1歳半頃、生のものが見つからずパイナップルのジュースあげてました。
問題なければ食べさせますと保育園に言われました。

缶詰あげるのもいいと思います🍀*゜
その手があったなーと今思いました😵笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    缶詰買ってあげてみました!
    ありがとうございます😊
    パイナップルジュースでもアリですよね!

    • 5月19日
しみこ

最近食べさせました😊缶詰が大丈夫そうだったので生のパイナップルも食べさせました🍍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    缶詰買って食べさせてみました!
    やっぱり、缶詰と生のやつだと違うんですかね🤔

    • 5月19日
  • しみこ

    しみこ

    缶詰は加熱されているので、一応生のものも食べさせましたよ😃他の果物と比べて刺激が強いと思いますし…とはいえ、保育園や学校で生のパイナップルは出ないと思います😊

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに生だとアレルギー出そうで気になりますね🤔
    保育園は基本缶詰ですよね!

    • 5月19日