※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

熱で保育園を早退した次の日、息子が元気なのに登園すべきか悩んでいます。熱が出てもすぐ元気になり、繰り返し病院に行くのも心配。他の方のお休み事情も知りたいです。

みなさんは熱で保育園を早退した次の日
登園しますか?
今年の4月から保育園に通い始めました。
息子は生後9ヶ月です。
昨日、熱が38.5℃あると電話がかかってきたので
迎えに行きました。家に帰って計ると37.0。
一応そのまま病院へ行き今日はお休みしました。
月曜日からまた登園しようと思っています。
が、夫は
今日も元気なのだから行かせたら良かったのにと。
確かに息子は熱もなく食欲もあり
今も家で遊び回ってます。
夫の言い分も分かります。
熱があると連絡がきて迎えに行き自宅に帰って
計ると(その間15分)どの体温計で計っても
いつも熱がないのです。そしていつも元気。
こんな頻度で仕事休んでたらって気持ちと
でもまだ赤ちゃんだし。。という
気持ちがあります。今回は休ませたのですが
みなさんのお休み事情も聞いてみたくなりました。

コメント

くぅぴぃ

前日のうちに熱が下がってて、他の症状が軽ければ行かせて仕事行きます🥹
10ヶ月入園で、最初からそんな感じでした☺️
ただ、保育園によっては熱が下がってから24時間空かないと登園禁止の所もあるようですが😅

3児ママ

難しいですが長男の時に翌日に下がってるので行かせたら保育園でねつがまた上がって呼び出し、家ではない
が数回あったので保育園でのストレスが少なからずあるのかな?と思い翌日は休ませるようにしました!
次男も長女も同じにしています。

熱の翌日は保育園の方針と、ママが休めるなら休ませて、パパに関しては何言われてもスルーでいいのではないでしょうか?
休むのをパパにお願いするとかなら別ですがママが休んでみるならいいと思いますよー( ^ω^ )

はじめてのママリ🔰

同じく9ヶ月の息子が、昨日熱が38度あると呼び出しがあり、迎えに行って家に帰ると37.1度で一応病院にも行きました。
今朝も元気で食欲も普通です。

ただ、通ってる保育園は24時間ルールがあるので、前日熱で早退すると、翌日は自動的に休まないといけません。そういうルールがなかったら私だったら行かせちゃってます😅

しょう&ゆうちゃん@ママ

38度超えたら翌日休まないといけない規定の保育園に行っていたので休んでました!
保育園が解熱後24時間経過しないと登園NGでなければ、登園しても良いと思います!
こもり熱の可能性もあると思います

はじめてのママリ🔰

通ってる園は熱が下がって1日様子見です。
そういうのがないなら、自己判断でいいのではと思います。仕事場が休みやすい環境なら私なら休ませます。

ハチ

うちの園も上の方達と一緒で24時間ルールがあるので早退した次の日は自動的にお休みです😇
ルールがなく、本人元気いっぱいであれば行かせます!
赤ちゃんなので少しでもいつもと様子が違う場合は大事を取って休ませることもあるかも。

ママの判断でお休みさせたのに、
パパに行かせればよかったじゃん!って言われるのちょっと嫌ですよね💦

りんご

みなさん優しいコメントありがとうございました。保育園によっては発熱から24時間登園できないルールの園があるとのことで我が家の園もそういうルールなんだよ~と夫には言うことにしてみます笑 ママ友もおらず同級生もまだ子どもがいないため、みなさんの基準が知れて助かりました。